※暫くは、繊維筋痛症の診断を受けるまでの

経緯を書かせて頂いているため

 途中から読んだ方は分かりづらいところが

あるかもしれませんが ご了承ください・・・お願い

 

 

MRI検査は入院が決まった時から

やるやる言われていたが、

外来検査も多いらしく、なかなか順番が

来なかったショック

 

でも明日は確実にやりますと言われ、

造影剤使用の同意書も書き、

その日を迎えたひらめき電球

 

ここまで、血液検査は何度もしたし、

運ばれたときにCTやレントゲンも撮った。

髄液検査やバイオ検査もした。

 

そういえば、髄液検査は、検査の時も

相当痛かったけれど、

そのあとも2~3日刺したところが

痛かったえーん

 

そしてそれらの検査はほとんどが

異常なし!

僅かに異常値なものはあるものの

大きな要因になるようなものがなかったもやもや

 

そして迎えるMRI検査脳みそ

 

MRI検査を受けるのは初めて目

造影剤ももちろん初めて目

 

朝は絶食で午前中に検査しますと

言われ、朝ごはんは出なかった。

 

そしてTVを見ながら待つこと数時間時計

 

11時を過ぎようとしていた。

 

まだかな~と思っていたら

看護師さんが病室にきた!

 

来た~車椅子と行く気満々な私に

看護師さんから残念な話が・・・

 

看護師さん「ごめんなさい・・実は今日検査

       難しいみたいで・・・」

 

えーーーーーえー

朝ごはんの我慢はなんだったんだゲッソリ

思いつつ『わかりました。ということは入院も

伸びるんですよね?』と尋ねた。

 

看護師さん「そうですね。。明日は必ずって

      先生が言ってたので!」

 

そういうと体の動きや血圧などを確認され、

再び採血されたひらめき電球

採血はほぼ毎日と言っていいほどやってるあせる

 

そろそろ体はほぼ完全体に動き始めていて

ちょっと退屈さも感じていた私は

シャワー浴びたいし、退院したくなっていた汗

仕事も気になっていた。。翌々日には説明会

を控えている。

資料はだいたい作ってはいたものの

その日に戻ったところで役立たずだと思ったショック

 

でも仕方ないので、会社にTELをし、

入院が伸びる旨を伝え、退院が確定したら

また連絡しますと伝えた。

 

そして、1日やることなくなったわけだ。

 

でも病室から出ることは許されていない…ぶー

それどころか、ベッドから降りたら車椅子

での移動しかNGだった。

 

ベッド横のTV台の上の患者情報のモニター

には腰の曲がった人のマークが点いていて

”転倒注意”のため車椅子移動と書かれていた。

 

自分の感覚的には立てる自信も出てきたし、

部屋の中だけでも歩きたい、

というか運動したいと思って

看護師さんに尋ねてみたニコニコ

 

看護師さん「先生に聞いてみますね!

       あ!ただ一つ確認したいんですけど、

       ●●さんって学生時代とか今とか

       激しいスポーツとかやってました?」

 

私『いいえ!全くあせる吹奏楽部で運動音痴です』

 

看護師さん「あぁそうなんだ・・・。ん~そっか。

       実は深夜心電図が鳴ることが

       ちょいちょいあるんだよね~

       心拍停止で。でも様子見に来ると

       寝てて、すぐ復活するんだよね。

       スポーツしてる人とかってたまに

       そういう人いるから心配ないん

       だけど、スポーツはしてないんだ。

       あんまり心配いらないと思うけど

       一応先生には伝えとくね」

 

うーん私寝てるときたまに心拍止まってんの?!

と驚いたが、心配ない程度って言われたので

素直にそう思うことにしたニコニコ

 

そして看護師さんが先生に聞いてくれて

病室内であれば自力歩行OKが出た爆  笑

 

無駄に窓のほうに歩いて行ったり、

洗面台まで歩いて顔洗ったり音譜

 

本当に体が元に戻ってきてるのを感じた爆  笑

 

そうしているうちに元同僚からLINEが来て

お見舞いに来てくれるとのことほっこり

 

地元ではないし、今のところにきてからも2年ほど

だったので職場以外の知り合いはほぼいないし、

彼以外のお見舞いはなかった。

 

だからすごくうれしくて待ち遠しかったラブラブ

 

自宅と病院も近いので連絡がきてから

まもなくコンコンと部屋をノックされたニコ

 

そしてFちゃんが入ってきて

とても心配&動くようになったからだのことを

一緒に喜んでくれた合格

付き合いが長いわけではないが、

自然と仲がよくなって、彼女は職場を辞めたが

それからも仲良くしていたニコ

 

そして、ここまでの経緯や、不安だったこと

シャンプーでびしょびしょになったことなど

久しぶりに大笑いをしながら話したアップ

 

1時間以上お互いにおしゃべりをした後だった

Fちゃん「あ!そういえば、お見舞いもって来た

      んだったあせる話すの楽しくて忘れてた。」

 

私『ごめんね><気を遣わせて~あせる

  来てくれるだけでありがたいのに音符

 

そして彼女は袋から何かを出した。

 

それを見た私は思わずびっくりハッ

そして大爆笑キラキラ

 

Fちゃんが出してきたのは

アイスクリームソフトクリーム

しかも4個(笑)

 

部屋を見渡せどいるのは2人(笑)

 

前から天然な子だと思ってたけど、

彼女は裏切らないキラキラ(笑)

 

ここには書けないけれど、

この時に話した中にもほんとにバカでしょ!

と大笑いするような内容があった爆  笑

 

気持ちが大事だし、来てくれたことも

一応健康に配慮して豆腐アイスだったことも

嬉しくて、すでにドロドロに溶けてたけど

2人でそのアイスを食べた(飲んだ)ニコニコ

 

そして、もう一つ、彼女にお願いをして

売店に買い物にも行ってもらえたニコニコ

 

看護師さんに必要な時はお使いするよと

言われていたが、やはり忙しそうで

そうそう頼めなかったあせる

 

そんなこんなで久しぶりに歩いて、

久しぶりに大笑いして

久しぶりにアイスを食べて

2~3日前が嘘のように楽しい時間を

過ごしたラブ

 

そしてそんな時間はあっという間に過ぎて

面会時間が終わってしまった。

 

部屋のドアまで彼女を見送った流れ星

 

そして夜ご飯が運ばれてきて、

看護師さんが部屋にやってきて、

明日から大部屋に移るという話をされた。

 

もう命の危険はないし、

自力歩行もできるようになったので

明日の午前中には移動すると聞いた。

 

大部屋か~と思いながら

ますます早く退院したいと思ったアセアセ

 

そして久々に楽しいと思えた日が終わって

いったアセアセ

 

~10 お見舞いに癒される おわり~

 

--------------------------------------

★今日の体調★

・朝は吐き気があった。

・体の痛みはいつもどおり、腕脚を中心に

 首、肩全身が時々痛くて時々痛くなくなる。

・睡眠不足も手伝って傾眠が酷い。

・ふらふらする。

・右目の瞼痙攣する。

---------------------------------------