皇紀二千六百七十六年!平成二十八年 | 山口采希のブログ

山口采希のブログ

ブログの説明を入力します。

皇紀二千六百七十六年!!今年も皆さまどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)
私は元旦からアルバイトでせっせかせっせか働いておりました*\(^o^)/*

今年は色んな事にチャレンジしていきたいです!!
和やかに自然に自由に笑顔の種をばらまきたいと思います♪♪

そして昨日の元旦はFM石川でバンザイミュージックでしたが、皆さん聴いて頂けましたか?(^^)
話すのが得意じゃない山口なんですが、シリメツレツじゃなかったですか?笑
懐かしいいい曲ばっかだったでしょ~*\(^o^)/*
なにはともあれまた来週の金曜日夕方17時~17時30分、FM石川で山口采希登場しますので聴いてやってください(*^_^*)

去年、山村さんに

「あやきちゃん!来年は、、改めてこれやで(=゚ω゚)ノ」

って教えてもらったことがあります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我々はかかる風土に生まれたという宿命の意義を悟り、それを愛さねばならぬ。かかる運命を持つということはそれ自身「優れたこと」でもなければ「万国に冠」たることでもないが、しかしそれを止揚しつつ生かせることによって他国民のなし得ざる特殊なものを人類の文化に貢献することはできるであろう。そうしてまたそれによって地球上の諸地方がさまざまに特徴を異にするということも初めて意義あることとなるであろう。-和辻哲郎〈風土 第四章〉-

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

意味は自分で調べろ。と言われたので、色々自分で調べたり、経験して自分に役立てることが出来ればと思います(*^^*)!
{69FCC982-A73D-4FB5-9660-9D8B5FADAFEA:01}