ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

千葉県市川市を拠点に活動している

 インテリアコーディネーターの石橋あやきです二重丸

 プロフィールはこちらをご覧ください♪

 

 

 

 

憧れのマイホームを購入したけど

毎日忙しくてお部屋づくりが
後回しになっている方や

初めての家づくりで右も左もわからない!
という方へ、

 

2度の家づくりを経験したからこそわかる

失敗や良かったことなど発信しています!

日常も割と多めですニコニコ

 

インテリアで1人でも多くの方が

自分らしく大好きな場所で

毎日ご機嫌に暮らせますように!

心を込めてお手伝いさせていただきます飛び出すハート

 

image

 

 

 

夏頃に引越し予定の我が家。

絶賛大掃除&断捨離中です!

 

夏なんてまだまだ先じゃん!?

 

って思っていても、

1月があっという間に過ぎ去ったように、

きっとボーッとしていたら

夏もすぐ来てしまうんですよねー。

 

引越しの荷造りをスムーズにするためにも

今からコツコツと持ち物を整理しています照れ

 

まず最初に取り掛かったのはキッチン!




ワークトップをきれいにしようとすると

つい引き出し収納の中がごちゃついてしまって

使いにくいったらありゃしない!


数ヶ月...

いや、1〜2年?

ずっとモヤモヤしていましたもやもや



まずはしばらく使っていない

タッパーやその他諸々を断捨離。


そして、

何でもかんでも

放りこんでいた物を

同じ用途で使う物で一緒にし、

住所を決めて収納!


これだけでだいぶ使いやすくなったし、

使ったらどこに戻せばいいか

明確になったのでリバウンドせず、

きれいを保てています爆笑


わたし自身ずっと、

整理整頓は苦手...

と思っていましたが、

やってみると意外と楽しい!

やり始めるまでの

“めんどくさい”勝っていました...


実行して、きれいになったという

成功体験が“楽しい"と

思わせてくれたんですよね照れ


あまりにも心がスッキリしたので、

おうちのさまざまな場所を

スッキリさせたい欲が

沸々と湧き上がってきて

整理収納アドバイザーにも

興味出てきました!


ルールを学んで知識にすることで、

より楽しく取り組める気がしますにっこり

インテリアも一緒ですね!


今回キッチンの整理をして思ったのは、

闇雲に、よし!やるぞーーー!

と、一気に進めるんじゃなくて、

ちょっとずつエリアを決めて実行すること!


今日はキッチンのこの引き出しだけ!

なんならもっと狭めて、

引き出しの中のこの部分だけ!


と決めてしまえば

狭い範囲を集中して

取り掛かれるし、

数時間で終わるから


最速で成功体験が得られる!

(これめっちゃ大事)

次のモチベーションに繋がる!

おうちがどんどんスッキリするキラキラ



わたしと同じように

整理整頓苦手&ズボラさんこそ!

そして赤ちゃんや小さいお子さんがいる方も!


寝ている隙にちょこっと

遊びに集中している隙にちょこっと


お片付け進めてみるの、

おすすめですよ二重丸


一気にガッツリやるより

時間はかかってしまいますが

確実に!

スッキリきれいな状態が手に入りますキラキラ




それでは、あなたの暮らしが

もっと良いものになりますように飛び出すハート


最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 


 

Information

 

 

  \ Instagramやってます /

よければフォローしてください♪

 

 

 

 

 

\ お問い合わせはこちらから /