12月30日は今年最後の出勤日でした!

ヘルパーのイデノです。

「あやかぜファミリー」と初めての外出支援に密着しました。

松田ヘルパーの運転で、これまた「初あやかぜ号」に乗り、一路 草津イオンへ🚗💨💨💨

松田ヘルパーと長男K氏の軽快なトークを楽しみながら、あっという間に到着!

さっそく昼食に「五穀」でメニュー選び。
皆さん、それぞれに好きな物を味わっておられました。

食後、長男K氏は喫煙タイムに。
ちょっと絵になる1枚?!
その後、フードコートでコーヒータイムコーヒードーナツ
それぞれに好きなドーナツとコーヒーを頂きました🙏✨
琵琶湖の景色に名残押しさを感じながら、帰りは「ヤバイ!めっちゃ混んでるやん💦」と名残を吹き飛ばす松田ヘルパーの快走でホームに帰宅。
次男U氏は途中から三男O氏の背中にもたれてウトウト夢の中ぐぅぐぅzzz
今回の初密着でホームとの支援の違いを学びました。持ち物確認や時間配分、食事介助の仕方、トイレも介護者が一緒に入る仕様になっているなど、まだまだ知らない事、出来ていないことが多々ありました。
来年は、もっとお役に立てるヘルパーになりたいです!
それでは、皆様。
今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい🎍