わたくしのセルフコーチング。
ちょっぴりお披露目。
ㅤ
ㅤ
めちゃくちゃ楽しいことばかりの日々ですが
怒るときもあれば
悲しいときもある。
ㅤ
で、
ㅤ
ㅤ
腹立つことがあったら
ぶわーっとノートに書き出します。
ㅤ
ㅤ
罵詈雑言を。笑
ㅤ
ㅤ
くたびれるまで怒って
「で、何をそんなに怒ってる?」
って
自分に聞いていくと
「こうなってしまいそうだから」
「これがなくなっちゃいそうだから」
みたいな
自分で作り出した【妄想】への怒りは消え、
だんだん悲しくなってくる。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
「だって、
だって、
だって………」
って
悲しみに暮れている自分を
とことんよしよししていると
ㅤ
ㅤ
ㅤ
「これかも」
っていう
言葉にたどりつく。
(写真は「これかも」の言葉たち)
ㅤ
✨
ㅤ
ㅤ
今日は
この言葉たちで納得した。
ㅤ
「悲しくていい。
約束破られたら
楽しみにしていたことが
なくなっちゃったら
悲しんでいい。
泣いていい。
それって当たり前」
ㅤㅤ
✨
ㅤ
ㅤ
わたしの悲しみポイントは
ワンパターンで
【楽しみにしていた約束を破られる】
ということなんです。
ㅤ
ㅤ
これは何度も何度も
繰り返し出てくる。ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
どこかで
この悲しみを
頭で分析して
理解しようとして
ㅤ
ㅤ
悲しみを感じなくなるように
していたんだなって
気づきました。
ㅤ
ㅤ
でもさ、
当たり前だよね。
ㅤ
当たり前に悲しいよね。
楽しみにしていたことが
なくなったら。
ㅤ
ㅤ
シンプルに悲しませてあげてなくてごめん。
わたし。
ㅤ
ㅤ
悲しいときぐらい
悲しもう。

ㅤ
#自己対話
#自己受容
#怒り
#悲しみ
#セルフコーチング
#ノート
