「シャンパン飲んで、
着飾って、
それで大金稼いで…
何してるかわからない。
人を騙してそう」

「経験浅くて
中身が伴わないのに売れてる。
強引に売ってそう」

そういうモヤつきを
立て続けにお聞きしまして。

感情が揺れたということは
そこに気づきたいことがあるんです。

とそれぞれにお伝えし、
何に揺れたのかを
一緒に宝探ししてみました。




人は
自分が本当はやりたいけど
許せないことをしているのを見ると
モヤッとするのです。

今回のご相談の場合は

「着飾ってうぇーい」

をしたいんじゃなくて

服装や見た目で、人を判断しちゃいけないとか

仲間と遊びながらお金稼ぎたいけどそれはよくない、とか

自分の能力に確信が持てないけどやってみたいとか

自分ビジネスしたいけど、自信がなくてできないとか

資格がないと信用されないとか

仕事は苦しまなきゃいけないとか

苦労しなきゃお金もらっちゃいけないとか

お金持ちだと思われてはいけないとか

羨ましがられてはいけないとか

いろいろね、
思い込みはいろいろあります。

我慢していることは人それぞれだけど

とにもかくにも

「それ、
叶えたい未来に進むなら
我慢しなくていいやつだけど?」

というお知らせです。

モヤつく人は愛あるメッセンジャーなんです。


十分もやついて
十分ムカついてから

で、あなたは
何を伝えてくれるの?
とのぞきこんでみたら。

未来の自分が見えるかも✨

#潜在意識
#感情
#怒り
#コーチング
#超意識