昨日は昼寝ができなくて
ㅤ
夫に
「今日は君のせいで
昼寝ができなかったから
疲れた」
と言いました。
ㅤ
夫は一日外で働いていて
彼になんの責任もないけど
ただ言ってみた。
ㅤ
そしたら
夫は
「ははははは!」
って笑ってました。
ㅤ
✨
ㅤ
で、
これね
夫が私に対して
「僕のことを嫌いだろう」
「僕に対して不満があるのだろう」
と思い込んでいたら
「ははははは!」
にならないんです。
ㅤ
ㅤ
意味わからない
理不尽な一言を言われて
「なにを〜!」
って怒っちゃう。
ㅤ
つまり
私の言葉が
彼の思い込みによって
ムカつく感じに演出されるのです。
彼自身の脳内で。
ㅤ
✨
そんなわけで
ㅤ
誰かの理不尽な一言に
なにを〜!!!
って思ったときの対処法。
ㅤ
いったん
めちゃくちゃ怒る。
そいで、
怒りがおさまったら
はて、
と
自分の内側をのぞいてみる。
ㅤ
もし
相手を
【ムカつくやつ】
にみせている
マイ眼鏡に気づいて
ㅤ
この眼鏡、
あきたな
って思えたら
ㅤ
相手を
【ばかだけどかわいいやつ】
とかにみせてくれる
眼鏡にかえたらいい。
ㅤ
選べるから。
眼鏡。
ㅤ
#比喩です
#昨日も昼寝したことに今気づいた
#眼鏡
#潜在意識
#思い込み
#人間関係
#自己受容
ㅤ
ㅤ
