今日はアマルフィへ
朝、わたしより先にダンナさんが起きていて(珍しい) ストレッチとかやっていたらしい。
わたしはいつも5時過ぎに起きていて(早っ)
朝は鳥の声が響いてて、ここは本当に素敵な場所です





朝食をとりチェックアウト。
アマルフィ行きの舟は10時だったので早めに海へ。
途中でみたことある日本人
。ソレントで会った奥様!
ソレントでポジターノで会いましょうなんて言ってたのに会えなかったけどやっと会えた



実はこの日は土曜でアマルフィ行きの舟が結構いっぱいだったと聞いて急いでチケット売り場へ行き、アマルフィ行きの舟ありますか?って聞いたらノー
次の便もノー
…今日1日ノー…💧


嘘。。バ…バスに乗るの













奥様たちは6人でいらしていて舟の予約は前もってしていたようです。
わたしはまだ5月だから大丈夫だろうと勝手に思い込んでました

奥様たちすっごく優しくて、バスの券の売り場やら教えてくれて、ダンナさんととりあえずバス停まで歩こうとなりタバッキで券を買っていると、奥様たちも戻ってきました。
なんと今日は波が高くすべての舟が欠航ということ。こんなに晴れていてもそんなことがあるんだねー

タクシーをチャーターしてくれて相乗りしてくれました。本当に感謝でいっぱいです





それからなんとアマルフィで泊まるホテルが同じだったの

タクシーは酔うから助手席にしてもらったけどやっぱり酔ったー
。

やっぱりいろは坂が続いていました 





もちろん今日も酔い止めバンドしてます

途中でサンタカテリーナを通りすぎ、アマルフィの街がみえて、自分のなかではあのアマルフィの映画の主題歌を
タイムトゥー、セイグッバーイ





と歌う予定だったけどそんな余裕なく、タクシーを降りて座り込み、また20分くらい座りこんでました



ポジターノからアマルフィの間は景色は最高でした
。後ろにポジターノが何度かみえたときは感動的な景色でした


あとエメラルドの洞窟を通るのですがたくさん観光バスがいました。わたしも行きたかったけど今日は舟が出ないだろうし、バスは無理だしね

タクシーはポジターノからアマルフィが約80ユーロです。4人ずつ乗ったので1人20ユーロですみました

わたしが座りこんでる間ダンナさんには明日のサレルノまでの舟の時間を調べに行ってもらってました。
アマルフィー入口





しばらくしてとりあえずスーツケースをおきにホテルへ

行く途中で、奥様がホテルへの行き方を教えてくれました。ドゥオモの目の前だからすぐにわかるかと思ったら難しかった
。階段を上がって入口があります。

入口に着いたらホテルのお兄さんが降りてきてくれてスーツケースをあげてくれました。
ホテル セントラルアマルフィ

アマルフィでは1泊だったので中心部に近いところがいいなって思ってここにしました。
まだ10時50分くらいだったのですが、お兄さんが部屋へ案内してくれました。
窓のドアを開くと、ドキドキ

ドゥオモー













本当に目の前で素敵です

お値段は安いホテルなので、アメニティやタオルはそれなりです

でもこの景色がみたかったからそんなことはいいんです

本当は先にラヴェッロにいく予定だったのですがまだ気持ち悪さが少しだけあったのでドゥオモに先に行くことにしました

その前にジェラート、レモンジュースを飲みました。
ドゥオモで撮った写真がなぜかぶれぶれでした
すみません


次はラヴェッロへ行きます
