一向に落ち着きをみせないCEA。
1月の抗がん剤は前回に記載通りのコロナで
1ヶ月飛んでしまい2月の頭に受診。

やはり上昇中ですが、
同じ抗がん剤継続。

この感じが3月、4月と続きました。

4/2のケモから2週間ぐらい経った頃に
初期で見つかっていた右鎖骨リンパのしこりが再び出現。素人の触診でもはっきりわかるぐらいに…こわい。

すぐに病院に電話をし、状態を伝え
5月中に予定していた頸部造影CT検査と
頭部MRIを早めて欲しいとお願いしました。
答えはNO凝視凝視凝視


次のG.W明けの診察まで大丈夫との事。

え、何が大丈夫なん?

しつこく毎日、不安で電話をしていたら

頭部MRIは5/7診察の日に同時に出来そうとの事。

え、じゃぁ頸部造影CT検査は?

それだけはかたくなに予定通り5/23まで

待てとの事。

年末に受けた手術での再発も気になるし

右鎖骨リンパ上のしこりも怖い。

出来れば頸部の方を先にして欲しいぐらいなのに

予定通りでの一点張り。

この間、症状が進むかも。

益々、CEAがとんでもなく上昇するかも。

転移する可能性だってある。

色々、恐怖で眠りも浅くなっていく一方で

生きた心地がしないとまで訴えていても

ダメでした。

そんなこんなで、G.Wも明日で最終日。

明けには、頭部MRIに診察&耐性がついているであろう抗がん剤を投与するのでしょう。


遺伝子変異もない私。

この先、待ち受けているドセタキセルだけは

避けたいと主治医に訴え続けていますが

そんな余裕もないのでしょうか?

でも諦めません。

自身で調べ上げた情報収集をし信じて

受けたい治療方法、組み合わせなどを

しっかり主治医に伝えて考えて頂きます物申す




ジブリ風に加工された今は亡き愛犬ちゃんと

絶賛やんちゃな愛猫ちゃんのコラボ♡

絶対に叶わない2匹のコラボが

加工ではできた奇跡✨

大切な家族に応援されながら

今生かされている命にしがみつき

がむしゃらにガンと闘うママなのでした🍀


立ち上がる(2◯歳ですが笑)with🐕♡🐈

いつも近くで支えてくれて、ありがとう

絶対治すし、治る気しかしないから大丈夫🫶🏻