遡ること、肺がんと診断されるまでの記録を書いて行こうと思っていましたが
今日は診察&ケモ日での不安な事があったので綴りたいと思います。
5月からファーストクールを始め7月で終了。
そして、8月からは月一外来での抗がん剤治療。
今日で通算7回目を迎えた所での事です。
9月の治療後辺りから軽く咳が出る程度だったのが
10月入ってからは、気になる程の咳が出るように
案の定、今日の血液検査の結果
腫瘍マーカーが10も上がってました
8月→5.0
9月→4.9
10月→14.9
サイアク…
オワッタ…
コワイ…
テンイ?
サイハツ?
カンシツセイハイエン?
キョウスイ?
あれよあれよと10月の🏥スケジュールが忙しくなりました。
10/11 頭部MRI検査
10/18 PET検査
10/21 結果発表の診察日
皆さん、こういう場合って
一概には言えないですが
どういった可能性あるのでしょうか…
只今絶賛、月一の抗がん剤投与中です
お留守番ちぅの🐈…