こんちにはayakaです⑅︎◡̈︎*


6月末にスチール階段の取り付けが終わったということで、7月3日にキッチンや収納棚の採寸がてら見て来ましたー♡

外観はアポ無しでいくらでも見に行けたけど、ドアが付けられてからの内観は、鍵を開けなきゃいけないので、連絡してから行きました。

まずはメインのスチール階段。
存在感がありますね♬

思っていたより角度が急な階段でした(笑)



キッチンも取り付けられてました!
段ボールを外して、引き出し内部のサイズもバッチリ測って来ましたー♡



1F洗面所。
逆光でアクセントクロスの色合いが分かりにくいですが、良い色でしたー♬



1Fトイレ。
便器はまだ付いていませんが、アクセントクロスはいい感じー♡



1F畳スペース。

壁に穴ぼこがっΣ(꒪ȏ꒪)

と、思いきや配線の穴でした(笑)

後から綺麗に整えるっぽい。



2F物干しスペース。
ブラックのパイプかっこいい( •̀∀︎•́ )✧︎



2Fクローゼット。
棚板の塗装も終わって、雰囲気が出て来ました♬

打ち合わせでざっくり決めた棚幅を採寸。



2F洗面所。
洗面台はまだ付いていませんが、1Fのアクセントクロスと一緒です♡



2Fトイレ。
1Fとは違って落ち着いた雰囲気♡

この青にして良かったー( ˊᵕˋ* )



外壁。
めっちゃ分かりにくいけど、良い色でした♬



と、こんな感じでした♡

棚板塗装や壁紙が貼られるだけで、一段と家らしくなって来ました♬

収納の採寸も無事済んだので、どの収納を使うかこれから考えていきたいです⑅︎◡̈︎*



********************
「楽天ROOM」で
おすすめのインテリアや生活雑貨を
紹介しています♡
是非遊びに来てください♬
********************