こんにちはayakaです⑅︎◡̈︎*
各収納場所のレイアウト変更について、今回はリビング収納のクローゼットです!
【Before】
【クローゼット位置】
棚の1番下にスティッククリーナーを収納する予定なのですが、今使ってるmakitaのスティッククリーナーの長さが約91㎝、人気なダイソンのスティッククリーナーV8 Slimが約112㎝、V11が126㎝。
makitaなら120㎝の収納高さで事足りますが、ダイソンだと厳しいモデルも…
てな訳で、1番下の収納の高さを20㎝上げて、余裕を持たせた収納に。
それに伴い、中段、上段は10㎝づつ高さを削りました。
【After】
コンセントもクローゼット内に増設したので充電も可能です♡
これはまたコンセント変更の記事で紹介しますね( ˊᵕˋ* )
中段には普段使わないけど、いざとなったら必要な書類(給料明細や源泉徴収、取り扱い説明書、医療保険の書類など)を収納する予定です。
上段は、テレビの契約を光回線にする予定なので、モデムとルーター置き場にしました。
もちろんコンセントも増設!
次回は畳スペースの収納です⑅︎◡̈︎*