こんにちはayakaです⑅︎◡̈︎*
今回は東京ゼロエミ住宅申請に向けて選んだ設備紹介、照明編(1F)です。
【必須条件】
○全室LED
○玄関、トイレ、洗面・脱衣所、廊下、階段の内1箇所以上は人感センサー付
ということを踏まえて担当さんが提案してくれたのがこちらです。
LED交換不可なので、LEDが切れた時に工事が必要らしい…
価格は2倍になるけど交換可能なものに変更しようか悩み中。
【青○:玄関】×1個
色がダークブラウンだとアンティーク感が強くなってしまうので、ブラックに変更予定。
デザインは文句なし♬
くるっとした感じが玄関ドアと妻飾りに合いそう♡
【青◯:リビングダイニング テレビ両サイド】×2個
そもそもテレビの横に照明は必要なのか?
必要なければ要らないんだけど、暗くなり過ぎも嫌だなぁ…
【橙◯:玄関】×1個
【橙◯:キッチン】×2個
キッチンの照明なので、照明色は昼白色。
これはこのまま。
とってもお洒落なんだけど、今使っているunicoの照明をキッチンに付けたいから、無しにするかも…
【赤線:キッチン】ダクト本体、パーツ
要検討!
と、こんな感じです⑅︎◡̈︎*
全室LEDにしたし、人感センサーを玄関に1箇所付けたので1Fは条件を満たしたことになります♬
まだ提案の段階なので、この内容で決定ではありませんが、担当さんに相談したり、カタログを見たりしながら変更していきたいと思います。