↑と全然ちがいますが、アインシュタイン博士の言葉に、複利は人類最大の発明。 知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う。というものがあるそうです。

 

そしてまさに、複利ってそうだよなぁとわかる簡単なサイトが、あります。

 

楽天証券さん”積立かんたんシュミレーション”です。

 

このサイトで 毎月3万円を30年間つみたて4%で運用すると、20,821,482円になるよ!とか

2000万円を最終目標と考えて毎月3万円を30年積み立てると、3.8%の運用でいいよ。とかわかります。

で、見て欲しいのはグラフなんで、実際やってみてくださいね。後半になれば、なるほど、カーブがあがってくるって解るので、最初の少額投資が、数年もかかると大きくなっていくのか?が目でわかるようになります。

 

投資市場のリターンは3%から7%の間が妥当。と言われているので、毎月3万円でも30年あれば、老後2000万円問題は解消できそうだって事もわかります。

 

これが長期インディックス投資の強みなんだなぁが早くわかるシュミレーションのご紹介でした。

 

最初にNISAやり始める前にこれもそういえば、妹に説明したっけと思い出したので、こちらにもご紹介ですね。