私には妹がいるのですが、その妹に先日「お姉ちゃん、お金かけてないよね」と

言われてしまいました。

 

( ゚д゚ )エー

 

って、思ってしまった私。

 

ジムにも通いだしたし、サプリとかも健康のためにとってるんけどなぁと思って「え?どこで、そう思うの?」と聞いたら、

 

「着てるもの」

 

と言われました。

 

なるほど、実家にいったり、妹に会う時って、Tシャツにジーンズ。

特にこの1年はコロナで、家以外で会う事がないので、特に。。。そうだったかも。

 

ちなみにユニクロメインなので人とも被ってる。

 

「そっそうねー、家だとこの格好だよね。会社行かなくなったら、ジャケットも着なくなったんで、売っちゃった」と言ったら、

 

「そーなんだ」(ちなみに妹は未だ100%リモートにならないので、ちゃんとお仕事着を着ていたりする。休日はにはようなものだと思うけど)

 

ちなみに、これでも会社に通ってた時は、必要だと思って、ファッションコンサルタントのサービスも受けてたんですけどね。それはそれで、有効だったとは思うんですが今リモートなんで、あんまり着てるもの人に見せる時もなかったりします。

 

おまけに、私が、着るもの=自分にお金かけてる。って発想があまりなかったかもしれない。

着道楽な妹から比べたら更にそう見えるのかも。

 

自分にお金をかけるって意味だと、本を買って読んだり、なにか習得するのに講座にいったりな方向。

(もともとアセットアローケーションを習ったのだってそういう講座で学んだから)

 

うーん、自己投資って人によって分野が違うのねと妹の一言で感じたのでした。