えっと本日から3日にわたり(それも連続3日じゃないので実質4日間)健康診断を受けてくることになりました。

初日の感想、割と痛くない。。。。(どうしても毎年痛くて嫌なのがあったんだど、今年は方法変えたら、意外に痛くなかった);

 

一応健康に気を遣ってるはずなのですが、それでも色々出てくる年齢と相成っておりますので、たまの総点検はやっぱり必要だなぁと思い、かつ今年はちょっと故あって、PETまで。

 

PETって、よくわかってなかったんですが(よくわかってないのに受けに行った)、体にある物質を入れるので、それが全身に行き渡るまで”休息”というステップがありました。休息室が用意されていて、個室はそれぞれカウチとテレビがあり、そこで休憩するんだーとわかったので、良かったんですが、手合いがわからないってのは、何を持っていくか?もわかっておらず。。。。

ずーっと検査の間持って歩いてたKindle(着替える時に、休息もあるとはわかったので、本読めばいいやと一応持っていった)、結局休息では使わず、(なんだかボーッとしたくてテレビつけてました)

 

でもチョイチョイ待ち時間があったので、そこで結構読めたかなぁ。

 

というわけで健康診断に持っていくべきは、”Kindle”でした。ちなみに本読むの専用なんで、Kindle Paperwhiteです。本当に電池の持ちがすごくいい。