愛知県高浜市
竹内彩華ピアノ教室です

先日行いました発表会について
少しずつ振り返りたいと思います


Kちゃん
平吉毅洲作曲 たんぽぽがとんだ
Kちゃんは初めての発表会でした!
まだピアノを始めて間もなく、
ピアノを練習する習慣が身に付くまで、
本人はもちろん、ご家族も大変なご苦労をされた事と思います
私も必死
笑

Kちゃんが初めて両手で演奏しきった日は、思わず涙が出るほどでした





本番は、大きな舞台にも臆せず、曲想が伝わってくる様な演奏が出来ました

この曲が、将来思い出の曲になると嬉しいです…

Nちゃん
ショパン作曲 ワルツNo.19
プロコフィエフ作曲 タランテラ
Nちゃんは、まだ1年生とは思えない様な、しっとりとしたワルツを演奏してくれました

本番前に、ワルツに込める気持ちを教えてくれたのですが
大切な人を思っての演奏だったようです…

その思いが伝わったのか、
彼女の演奏は、本当にたくさんの方の話題に上りました

平吉毅州作曲 真夜中の火祭り
コンクールが終わったばかりで、
少々お疲れモードだったYくん
なかなか気持ちが乗らず
本番1週間前(!)にはレッスンで悔し涙を流すこともありました

本番は満足行くように弾けるかしら…と少し心配していましたが、
とってもかっこ良い勢いのある演奏が出来ました

真夜中の火祭りは、リズムの鋭さと音色の締まりが大切な曲ですが、見事に表現出来ました💮
本人もとても清々しい表情をしていて、
またひとつ山を乗り越えられたのかなと思います

続きは次回投稿しようと思います🎵