記憶から消えていた浜松アリーナ | 杉浦文哉オフィシャルブログ「スポーツライターは現場でしょ!?」Powered by Ameba

記憶から消えていた浜松アリーナ

今日からFリーグが再開しましたね。
新年一発目はセントラル開催。今回は浜松アリーナでした。

「浜松ってどんなところなんだろう?」

と思いながら向かったわけですが、バスで到着した瞬間に、4年近く前に東海リーグを取材に来たときのことを思い出しました。

そのときは、大洋薬品BANFFとこの年東海リーグでBANFFを破ったエマーソンの取材をしました。
エマーソンは第10回全日本選手権で準優勝した経験があります。この年は全国に行けませんでしたが、戦術がしっかりしている上に個が強い選手がいたので、面白いチームでした。

あの時はFリーグができることはわかっていましたが、花巻や大分からチームが誕生したり、数千人も観客が集まるとはまったく想像していませんでした。

ちなみに、この時の観客は100人もおらず、インタビューも地面の上に座りながらやり取りしたりとかなりざっくばらんなやり方でした(笑)





フォーカル・ポイント
ブライアン・トレーシー (著),
オススメ度:

「もっとも大切なポイント」を見極めることが、現代における成功と幸福のための重要な原則です。