楽天売却でどう動くか!? | 杉浦文哉オフィシャルブログ「スポーツライターは現場でしょ!?」Powered by Ameba

楽天売却でどう動くか!?

楽天が売却して、TBSは心おきなく親会社から撤退?!

楽天株式会社(JASDAQ)は、保有する株式会社東京放送の普通株式のすべてにつき、会社法に基づく株式買取請求権を行使すると発表した。

過去のニュースには、楽天は売却すると500億円以上の損失の可能性がある書かれているから、ただ事ではない。

これによって東北楽天にどう影響が出るかが気になる人も多いでしょうが、それよりもTBSの今後の動きの方が気になって仕方がありません。

といいますのも、楽天がTBSの買収ができない理由の1つに、プロ野球球団を2つ持ってはいけないというルールに引っかかっていたことがあります。これはTBSを買収すると、TBSが親会社となっている横浜ベイスターズも吸収する形になるため、楽天は東北楽天と横浜の2球団を持ってしまう事になります。
そのために、TBSは楽天に買収されないための最終兵器として損失補てんが大きい横浜をあえて手放さなかったとまで言われています。

今後、楽天がTBSから去った事で、TBSが赤字経営をしている横浜をどうするかが1つのカギになるでしょう。以前はUSENが引き受けるなんていう話もありましたが、2005年10月当時、USENの株価は3000円もありましたが、今はなんと88円!!
まぁ、確実に引き受けるどころの騒ぎではないでしょう。USENのように厳しいご時世なので、険しい山がいくつも待っていると思いますが…

参考リンク:楽天、TBS株をすべて売却 攻防3年半でピリオド(J-CASTニュース)




楽天市場公式 ネットショップの教科書 ¥1,680