ママ&キッズに贈る! 楽しくラクに暮らす、自分らしさの見つけ方♪

岡山のライフオーガナイザー®︎北山文子です。



昨日ご紹介した翌日の準備物について。


実は、次の日に使うバッグも夜に準備しています。

場所はデスクトレーの前にある、誰も座らないダイニングチェアーに。


{4D127333-8471-472A-B257-917453FF7A35}


「バッグも用意しているなら、通帳などもバッグに入れておかないの?」と思われる方も多いかもしれません。


確かに、翌日必要なものを全てバッグに入れておけばいいんですけど、しまい込むと、つい、うっかり、忘れてしまうことがあるんです。

大事な用件については、必ず目に見えるところに置いて、朝一番に思い出すようにしています。


たぶん、私にとって『重要な用件は朝にもう一度思い出す』が大切なんだと思います。


朝は朝食の準備にお弁当作り、洗濯にお掃除、さらに自分の身仕度、、、と朝は何かと忙しいです。
家のことをしてたらあっと言う間に出掛ける時間。

銀行などは、その日の主な予定のついでに寄って行くって感じなので、時間に追われているとつい忘れてしまいがちです。私の場合💦


荷物は全てバッグに準備して、必要な用件をメモに書いておくという方法も考えましたが、私には『必要なモノ』そのものを、目に見えるところに置いておくのが合っているみたいです。


車で出掛けることが多いので、車に乗っても見えるところに。


{74F0698B-E10E-480A-BCD9-9122C97A7FE0}


どんだけ忘れるんだ!って感じですね(笑)



Own Style  北山文子