こんにちはニコニコ
みなさん、いかがお過ごしですか?

オカンはなんと救急車🚑→そのまま入院しておりました、なうです。

11/25月曜日
昼に目眩して会社フロアで倒れる。
夕方、デスクワークしていて目眩で失神、椅子から転げ落ちる。

旦那が職場まで迎えにきてくれて一時帰宅。
夜、眠剤投下して眠っている間に失神し呼吸がおかしいのを小僧が気づいてくれて119番通報してくれました。

搬送中にも、意識がもどったり失神したりでした。
救急搬送先の病院で失神したとき、AEDで電気ショックをしてもらい一命を取り止めました。
危なく三途の川を渡るところだったガーン


失神の原因は低カリウムによる不整脈でした。
入院時はカリウム2.0しかなくて医者もビックリしておりました。
カリウム、マグネシウムなどの点滴炸裂してもらい4.4まであがりましたグッ
医者から、食べて電解質を整えないと死に直結しますよ!と言われました。
5回、不整脈で発作を起こし不整脈を整える特効薬?を投入もらいました。


今日11/27、やっと不整脈がなくなりICUから一般病棟にお引越しできましたチョキ

今はナースステーション側の個室におります。

いやぁおいで
電解質をバカにしてたら痛い目に合いました。
低カリウムが、こんなにも、命に関わるとは思ってもみなかったです。
過食嘔吐の怖さを身をもって体験しました。

病院食、白飯は半分は残してしまいますが、おかずと、果物は完食しております。
もちろんチューブなんて持参してないので全て吸収です。


入院時は37キロでした。
三食しっかり食べて何キロまで太るのやら??キョロキョロ
ですが今は痩せたいとか言ってる場合ではないので食べるのも治療の一環として、とにかく食べます!!
早く家族のところに帰りたい。
仕事に復帰したい。


この先、カショオとはどう付き合って行こうかと正直、悩みどころです。
この入院を機会にカショオを見直そうとは思うんですけどね💦
バッタリと、カショオをやめる自信がありません。
かと言って低カリウムも怖いしねゲッソリ
悩ましいところですうずまき


退院日はまだ決まっておりません。
また皆さんには入院生活あれこれをご報告します!
みなさんには健康で、いてほしいキラキラ
オカンは切に願いますにやり
取り急ぎご報告でしたバイバイ