リベンジRevenge

リベンジRevenge

転職で公務員を目指す。高校現役で公務員を目指す。苦手な勉強を克服して公務員を目指す。様々なリベンジを応援するBlog

Amebaでブログを始めよう!
転職の志望動機を聞かれることは、まず間違いないです。

ここで面接での基本とも言うべきことを、おさらいしておきましょう。

それは、

 「相手が分かっていることを言ってはいけない」ってことです。

前職が何かしらの理由で「気に食わなかった」から、辞めたのは相手も知っています。

だから敢えて「ヘイトスピーチ」は避けましょう。

あくまでも大人の振る舞いを忘れないでください。

とは、言うものの、相手も本当の理由の一部は知りたいものです。

ここからが、腕のみせどころ・・・
転職の志望動機で難しいのは、ココ!


まるっきりのウソもバレバレだし、かといって本当のことを言えば、、間違いなくヘイトスピーチになってしまいそう・・・

こんな悩みを持つ人も多いでしょうね・・・


転職で公務員を目指そう



この間、専業主婦の方で、公務員を目指すという人からの相談を受けました。

そのときのお話を・・・

話しによると、
何かの用事で市役所に行ったら、掲示板に職員募集の案内があったそうで・・・。

なんかジッと見るのも、ちょっと恥ずかしいから、通りすがりに見ていると、後ろから職員らしき中年の男性が声をかけてきたそうで・・

「よかったら、応募してください。」
「年齢制限も59歳までokですから、臨時のパートでは無いですから、筆記試験もちゃんとありますけど・・」

「えっ」

「正規の職員ってことは公務員ですか?」

その方、思わず聞き返してしまったそうです・・・。

家に帰ると、気になって公務員試験のことを色々とネットで調べているうちに、
ウチのHPに来てくれたというわけです。


「何か、チャレンジできるかもしれないから、頑張ります。」とのこと。

ほんと、頑張って欲しいですね。




ホームページ