最近よく使う英語フレーズ“Look out!” | 0歳から3歳子育てママ専門英語コーチあや 【賢く育つおうち英語】

0歳から3歳子育てママ専門英語コーチあや 【賢く育つおうち英語】

英語コーチのあやです✿
子どもに英語が身に付き、親子で脳も活性化!
英語苦手ママ向けのおうち英語をサポート。
自身もママだけおうち英語を続けた結果、
日本に居ながら2人の息子は
1歳で英語を理解&3歳で英語がペラペラに!
静岡県在住2児の母。

英語子育てで使える英語フレーズ

”Look out!”


今日は上の子の発表会@保育園


今日は、4歳の息子の発表会でした😆✨

もーその場にみんなと並んで立っているだけで、

可愛い❤️

ドラ猫ロックンロールを踊ったり、歌を歌ったりと披露してくれて、ママは感動で涙しそうでした😭


感動は感動したんですが...


うちの子歌を歌っている時に、

普通に大あくび🤣

マイペースな息子に笑えました🤣笑

こんなにやる気のない姿は初めて見ました(笑)



みなさん、こんにちは😃

英会話初心者のための英語コーチ あやです😁




ふっとなんか最近子供に対して、

同じ事ばっかり言ってる気がするー!

っと思いましてこの投稿です(笑)




それは...




“Look out!”(気を付けて!、危ないよ!)




まぁー4歳の息子は、走り回る🤣

ただ公園で走り回る分には、全く問題ない!




でもスーパーとか駐車場とか、

人や車に注意が必要なところでも


手を繋ぎたくても繋いでくれない


気を引こうとしても...

走り出したら止まらないー😂




まぁー注意すれば、さらに酷くなるんです😂




何度も何度も伝えても、

やっぱり走るよね〜😅




ちなみに...

瞬間的に危ないよ!って言う時には

“Look out!!!!”


その後などに、

車には気をつけようね🚗など伝える時には

“Watch out for cars.”


っと言う感じで、

“Watch out”も使ったりします😊




あなたも子供に対して

「気を付けて!」「危ないよ!」など

よく言ったりしませんか?




もし英語育児に興味あれば、

使ってみてください(笑)




でも本当に危険な時は、

子供にしっかり伝わる言語を選んで言ってくださいね🙇‍♀️



最近の私の口癖が、もー完全にこれ!(笑)


“Look out!”

“Watch out!”


1日何回言ってるか、今度数えてみますね🤣


本当に....


何回言ってるんだろ(笑)...


Have a lovely day