さて、ホテル到着〜!!

箱根の宿泊旅館は武蔵野別館でしたラブこのホテル、本当に最高でした!!

おすすめポイントは色々とありますが、
①客室の数が20位と少なめで、コロナも気になってましたが、他の客とすれ違うことがほぼなかった!客室も当然ですがきれいです。宿泊した客室は露天風呂が付いていない部屋でしたが、それでも十分すぎるくらいの広さがありました。





②料理は夜も朝も部屋食!
夜のメインはアワビの踊り食いでしたが、この蒸し焼き加減が最高に美味。。
コロナもあって部屋食ができるホテルを探したのですが、夫婦水入らずの時間を過ごすことができて大満足。





③貸切風呂が3つもあって、家族水入らずの時間を楽しめる!大浴場も最高に気持ちがいい。1階の山の湯は丸い浴槽、2階の薫風は四角い浴槽。4階の大浴場横の貸切露天風呂には洗い場もついていて、更にリクエストすればベビーベッドとかの用意もあるらしく、子供連れにも優しいですね。







④大人向けと禅ルームがあって、マッサージチェアを堪能できる!大人だけの落ち着いた空間でお風呂上がりに火照った体を癒すことができました。


他にも私たちは行けなかったのですが、お風呂上がりのスペースでは時間によって名物鯛ラーメンがいただけたり、無料でかき氷のサービスもありました!



ホテルの廊下は全て畳になっていて、歩いてても気持ちがいいし、ホスピタリティも最強でした口笛2人で5万円弱。何回でも訪れたい旅館でした。


2日目の朝は830からののんびり朝食。やっぱり日本食で最高すぎますよねぇ〜✨!そしてご飯を食べてのんびりしてから、昨日行けなかった4階の大浴場での朝風呂タイムーお願いお願いお願いお風呂自体は貸切露天風呂とそこまで大差なかったですが圧倒的にお湯が気持ちいい。あと今まで生きてきてこんなでかい【ガ】なんて見たことがないレベルの、ガ、を見つけて、正直それどころではなくなりましたwwwその話を旦那にしたところ、男子風呂にも、巨大なガがいたようです笑



チェックアウトは11時!いやーーーしかし、最高のステイでした、心身共に疲れを完全に癒すことができました、大満足!!!✨


旅館のシャトルバスで宮ノ下駅まで送っていってもらえるのですが、今日は御殿場アウトレットにいこうちゅーちゅーちゅーと決めていたので、宮ノ下駅までに出る途中のホテル前というバス停で下ろしてもらいました。2本のバスを乗り継いで、いざ12時過ぎに御殿場アウトレットモールに到着キョロキョロ



帰りは1730御殿場アウトレット発東京駅日本橋口行きの高速バスのチケットを購入して、約5時間買い物を楽しみました❤️旦那と付き合いだして4年ですが、一緒に買い物に行く事はほぼなく、更には旦那が服系の買い物をしていることはユニクロ以外見たことがなかったので笑、それはそれでとても新鮮ですごく幸せな時間でしたラブ



御殿場アウトレットは5年くらい前?に一度行ったことがありますが、今回新しくヒルサイドというコーナーがオープンしていて、人がだいぶ多かったりです✨旦那がラルフローレンでパーカーを、アンダーアーマーでジャージとTシャツを、コールハーン?で靴を買ってましたが私は物欲がなく、なにも買わず。でも見てるだけで幸せな時間でした🤗❤️



帰りのバスは4連休の渋滞もあって、想定よりも1時間以上時間がかかってしまい、20時過ぎに東京駅着。東京駅構内のフードコーナーにて、居酒屋にサクッと立ち寄って旅行を締めました✨!!



こういう状況下ではあるけど、行けてよかった❤️旦那くんに感謝です!!