ビックリ!!!!!!



先日デパートへ靴を購入しに行った時、

3Dで足のサイズを測れる機械があったので、

面白そう!!ウシシと思い測っていただきましたニコニコ




私の足は右足が大きく、幅も右足の方が大きいのですぐすん

なので、靴を選ぶ時はまず右足が入るかチェックおーっ!
  

そして、いつも24.5㌢か25㌢を履いていましたし、

幅が広いのでサンダルなどは指だけしか入らないこともしばしば笑い泣き

トゥシューズはグリシコ で25.5㌢ですゲラゲラ




でも!!!!!!


3Dの機械で測ってもらったら!
 


ガーンガーンガーン



えっ!!!びっくり

右足24㌢、左足23.5㌢!?びっくり


計測結果を見て思わず笑ってしまいました笑い泣き


右足の方が2.1㍉大きく、足囲(ワイズ)は6.3㍉も右足の方が大きかったです笑い泣き




そして、足を上から見た写真!

親指と人差し指がほぼ同じ長さで、エジプト型とスクエア型が混ざったような足ですゲラゲラ




そして、この見事な扁平足笑い泣きあせる
( 恥ずかしい…えーん )

普段はこんな扁平足なんですぐすん




でも、バレエをやる時はきちんと土踏まずがありますよウシシ

一生懸命コツコツと作りましたウシシ

(汚い足なので白黒であせる)


素の足は土踏まずが少ししか見当たらないですガーン



シューフィッターさんから、本当は24㌢の幅広の靴を履いた方が良いとアドバイスをもらいました星

でも、きっと入らないだろうなアセアセ



自分の足のフィットする靴と出会ってみたいですキラキラ



キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆


キラキラ☆ Ayaka Ballet Academy では キラキラ☆
キラキラ☆ 随時生徒を募集しております。キラキラ☆

体験レッスン・見学希望の方は、こちらの申し込みフォームよりお願い致します。


バレエ体験レッスンではTシャツやスパッツなどの動きやすい服装でも大丈夫ですOK

バレエシューズの貸し出しもありますくつ

下矢印下矢印下矢印

【 申し込みフォーム 】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c967dd4e530297


四つ葉facebookページのメッセンジャーからも受け付けておりますウインク
下矢印


四つ葉スタジオへのメールでも受け付けておりますラブレター
下矢印
ayakaballetacademy@gmail.com


お待ちしております好キラキラ