ロシア国立ペルミバレエ学校日本校では、
今日からスクーリングが始まりました
私は既に卒業していますが、
先生方が来日された際には、卒業生向けの学習会や子供達の講習会の場を与えてくださるので有難い限りです

素晴らしい先生方から直接学べる環境があることは本当に有難いです
昨日までの3日間はキャラクターの講習会を受講して来ましたが、
今日は研修生としてクラシック2年生のスクーリングに参加させていただきました
子供達のクラスを見学しても勉強になりますが、
やはり実際に自分が動いてみると発見がいっぱい
"こうすればこうなってしまうよね〜"
"ここを注意したら動きやすいな〜"
と思うことがたくさんありました
でも、キャラクターレッスンでの筋肉痛+膝靭帯の痛み+久しぶりのレッスンで、
身体がちっとも言うことを聞かず、コントロール不能な状態でした…
( それでもスツェブリツォーバ先生はたくさん褒めてくださったので、良しとさせてください
)
2年生では、1年生で学んだ内容を
テンポを速くしたり、ドゥミポワントでやったり、方向やポーズを付けて行ったりと変化してきます
まだまだ基本的な動きですが、だからこそ難しいんですよね
基本を正しく身に付けなかったらその先に進めないです
逆に言えば、
基本を正しく身に付ければ、その先が楽になるということ
とにかく基礎が重要ですね
今日のスクーリングでは、とても実感しました
明日も受講する予定なので、しっかりと学んで来ます
昨日、先生方と加工アプリで写真を撮りました
先生方可愛い〜





















Ayaka Ballet Academy では 
随時生徒を募集しております。
体験レッスン・見学希望の方は、こちらの申し込みフォームよりお願い致します。
体験レッスンではTシャツやスパッツなどの動きやすい服装でも大丈夫です![]()
バレエシューズの貸し出しもあります![]()
![]()
![]()
![]()
【 申し込みフォーム 】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c967dd4e530297
facebookページのメッセンジャーからも受け付けております
スタジオへのメールでも受け付けておりますayakaballetacademy@gmail.com
お待ちしております

