教授法をお勉強している方に、

4年生で学ぶキャラクターレッスンの指導をしていますルンルン


ロシアのバレエ学校では、

4年生からキャラクターのレッスンが始まるため、

4年生はキャラクターを学び始める最初の学年

となりますウインク



そもそも、キャラクターダンスとは何か ??

全幕の作品では、キャラクターダンスは欠かせないものですにやり

有名なのは、くるみ割り人形の2幕白鳥の湖の3幕ですね音符


*【くるみ割り人形】だと、

ロシアの踊りの「トレパック」

「アラビアの踊り」


*【白鳥の湖】だと、

「スペイン」

「ナポリ」

「マズルカ」

「ハンガリー」


などが有名ですねウインク


他にも、【ドン・キホーテ】の「セギディリア」や「ジプシーの踊り」

【ライモンダ】の「チャルダッシュ」など、


クラシックバレエの作品には

多くのキャラクターダンスが含まれています!



というわけで、クラシックバレエにはキャラクターダンスが

絶対に欠かせないものなのです照れ




話がそれてしまいましたが、

キャラクターのバーレッスンは

クラシックのバーレッスンとは全く異なるため

初めてやる人は頭が大混乱してしまう人ばかりですショック



私も初めてキャラクターのレッスンをした時は、

訳がわからない状態でした滝汗

右はできても、左を向くと身体が動かないガーン

先生の怒鳴り声がとんでくる~笑い泣き

頭の中はパニック状態で、

先生からの注意が凄く、胃に穴が開きそうな日々でしたえーん



慣れてきて身体が動きを覚えてしまえばいいのですが、

初めてやる人にとったら、

頭の中で超難問のパズルを解きながら

身体を動かす感じかもしれませんおーっ!



今指導している方も

初めてのキャラクターレッスンなので、

毎回パニックになってます笑い泣き


だいぶ動きに慣れてきて

スムーズに動けるようになってきましたが、

新しい動きをやると、

パニックになってしまうようですびっくり




でも、キャラクターダンスは本当に楽しいです爆笑


スペイン,ハンガリー,マズルカ,ロシア,

タランテラ,東洋,ジプシー 。。。


各国の踊りによって、表現や動き方が変わってくるので、

色々な人種を踊ることができて楽しいです爆笑


今指導している方は、

まだ楽しめる段階まで進んでいないので

早く楽しんで踊ることができるよう

頑張ってもらいたいですグッ


キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆


キラキラ☆ Ayaka Ballet Academy では キラキラ☆
キラキラ☆ 随時生徒を募集しております。キラキラ☆

体験レッスン・見学希望の方は、こちらの申し込みフォームよりお願い致します。


バレエ体験レッスンではTシャツやスパッツなどの動きやすい服装でも大丈夫ですOK

バレエシューズの貸し出しもありますくつ

下矢印下矢印下矢印

【 申し込みフォーム 】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c967dd4e530297


四つ葉facebookページのメッセンジャーからも受け付けておりますウインク
下矢印


四つ葉スタジオへのメールでも受け付けておりますラブレター
下矢印
ayakaballetacademy@gmail.com


お待ちしております好キラキラ