今日、ロシア国立ペルミバレエ学校日本校で、 タル先生による理論の勉強会がありました

今回のテーマは
【ジャンプ】について。


(2時間あっても時間が足りず、高学年のジャンプまでたどり着けませんでした~。。。
)

勉強会では、低学年で学ぶジャンプについてもとても詳しく説明してくださり、再確認の場となるとても内容の濃いお話でした

バレエ学校で習うジャンプは全部で108種類あるようです

そして、1年生で習うジャンプは11種類 

この1年生で習うジャンプがいかに重要か

一番基本となるジャンプを間違えて覚えたら大変です。。。

全て難しいジャンプへと繋がっていきますからね

なんでも、基本が大切と再認識した勉強会でした


























体験レッスン・見学希望の方は、こちらの申し込みフォームよりお願い致します。
体験レッスンではTシャツやスパッツなどの動きやすい服装でも大丈夫です
バレエシューズの貸し出しもあります
【 申し込みフォーム 】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c967dd4e530297






ayakaballetacademy@gmail.com
お待ちしております