今日は大学day



文化祭に向けて、ピッチを上げて授業を進めたい所ですが、みんな4月からキャラクターダンスを始めたばかりの学生さんたち

まだ考えて動かないとスムーズに動けません

「頭ではわかってるけど音がかかると動けない!!」
凄くよくわかります

私もキャラクターをやり始めた時は、全く同じ状態でした

できなくて、どれほど先生に怒鳴られまくったか

胃が痛くなるほど。。。
でも、先生は上手になってほしいために注意してくださってるんですよね



なのでたくさん怒鳴られたとしても、注意してくださることはとても有り難いこと

私は怖い先生の方が好きです

とにかく恩師は怖い先生だったので、怖い先生の方が落ち着きます

大学の学生たちも文化祭に向けてのスイッチが入り、私の要求に一生懸命ついてきてくれます

ですが!!
授業回数を数えてみたら本番まで後7回しかない。。。



まだ振り付けが終わってないものが3曲も

間に合うのか!?

いや!!