先日こんなレポートをダウンロードしました。


●精神科医に直撃!!
 家庭崩壊、不登校、犯罪の低年齢化
 今の時代に、子供のために親がするべき

          五つの行動「父親の役割」編

http://form.3muryoureport.com/muryoureport.php?id=301&seq=8

↑  ↑  ↑ 

上記リンクより無料でダウンロードできます。


精神科医の樺沢さんと児童心理の専門家吉澤さんの対談が採録されて
いますが、平易な言葉で語られているので、誰にでも理解できます。





にほんブログ村 ブログブログへ 人気ランキング くつろぎランキング

応援ポチッとお願いします



みなさぁ~~ん。

こんにちゎ。

朝寝坊してすっぴんのまま出社しちゃった綾香ですww

(キモぃってぃわなぃで・・・)


こんかいゎ、こんなレポートを極秘入手星



私は、今21歳です。

まだ結婚もしてませんし、子供もいません。

しかも、母子家庭でそだちました。


でも、このレポートはふんふん!!と感じるところがありました。


内容は、父親としての役割についてですが、

これから母親になる(たぶん)

私からしても為になるレポートでしたクローバー


これから、改善するのもいいとは思うんですが、

やっぱりそうなる前に知っておかなければならなぃ事、

そういうことを知ることが出来ました。


実際私も小学校1年生の時に自律神経失調症になり、

耳が聞こえなくなったり、不登校になったり、リストカットをしたり

非行に走ったこともあります。


自分でもよくなぜそういう事をしたのかはよく分かりませんが、

環境は壮絶でしたねあせる


私たちの為に父が必要だと再婚した母でしたが、

それが逆に私と姉を『自律神経失調症』に陥れたのだと

自分を責めていました。


話がそれてしまいましたが(´А`)


今、母親をしている人今からなろうとしている人。

今、父親をしている人今からなろうとしている人。


いろんな人に見てもらいたいです。


そして、考えてみてほしいぃです。

現代社会を。

まだ若造な私からいうのもなんですが・・。


考えさせられるレポートでした。



こちらのレポートは無料でダウンロードできます


ぜひぜひ見てみてくだサィ。

http://form.3muryoureport.com/muryoureport.php?id=301&seq=8





にほんブログ村 ブログブログへ 人気ランキング くつろぎランキング

応援ポチッとお願いします