みなさ~~ん こんにちゎ!!


アクセス解析はもう設置しましたかぁヾ(・д・。)


でゎ、次はアクセス数をチェックしてみましょう星


次の2つのアクセス数を見ることで自分の

ブログの欠点が見えてきます!!




リンゴユニーク数とページビューの数


ユニーク数とは、1人の訪問者が何回ページを

見ても1アクセスしかカウントしない測定方法です。


ページビューとは、訪問者が何回、ページを表示

したかというページアクセス数を測定する測定方

法なんですね。


ということは、ユニーク数が少なくなっているときは、

それだけ訪問者が減っているということになるので

集客方法を改善しなくてはいけません。


ユニーク数がすくなく、ページビューもすくなければ、

一見さんが多だけのことです


もっと記事数を増やして、内容を充実するようにしま

しょう。



リンゴページビュー ÷ ユニーク数


コレを計算することにより、1人の訪問者に対して、

何ページみたかを出すことが出来ます。

たとえば、新規で訪問してもらった方が、すべてリピー

ターになれば、ひとまずは1人に対するページビュー

の数はあがりますよね。


どんな記事を書いているか、過去の内容も見ますから。


それから徐々に更新された記事しか読まなくなります

が、これは数値ですぐわかります。


ただ、逆に始めは数値が高くなって徐々に減っていけば

いいんだろう!!と思うかもしれませんが、そうすると新

規のリピーターさんが来なくなっているということにもなり

ます。


なので、集客の見直しをする必要があります。


アクセス解析には、こんな重要なことをする為に、必要な

んですね。