図書館で最後に借りた本は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



図書館自体に行った記憶がはるか昔、最後に何を借りたか? 全く記憶にないです💦

市内には思いつくだけでも5ヶ所の図書館があって、ひとつは徒歩圏内。でも利用したことがない😅

今朝は青空文庫で短い話を3作品読みました。電子書籍の手軽さ、借りて読んで汚したら困る!の感覚が図書館に行かない理由になっているのかも。

それに今はきっと貸し出し方法とかかなり変わっているはずなので(昨日ケンタに行ったらセルフ注文になっていてあせった!)ドキドキしてしまってムリかも😂


以前、佐々木譲さんの『図書館の子』を読みました。タイトルと表紙買いしたら、タイムトラベル短編集でした⁠。 
佐々木譲さんて警察小説を書く人というイメージだったので、アレ?となりました。
「傷心列車」とか浅田次郎さんっぽい!なと。

筑津区にあるから『ツクツク図書館』という本も読みやすかったです。

つまらない本しかない図書館で、いるのは館長の他、わずかな、でも変わったクセのある職員、関係者のみ。

館内にはいろんな部屋があり、その部屋数だけ話があります。

「栞の部屋」では猫が前肢をぺろぺろとなめて本に向かってぺたんと下ろして、それから足をそおっと持ち上げ……紙もいっしょになってあがってくるので、ある高さまで来たら、勢いよく横にふる! そうすると新しいページになるので「一回でめくれたときは、とてもうれしい。」😆😆😆

 「子ともにはまだ早い部屋」や「冒険を企てる小説の部屋」も。  解説は吉野篤弘さん。メルヘンチックなところもあるこの本にピッタリだなと😊

無料で読める絵本作品もあります。
創作したものが全て書籍化されるわけではないので未刊行作品ってたくさんあるんでしょうね。