こんにちは

新緑も過ぎて今年は、庭の柚子の実がたくさん育っています

終わりのない草取りや、虫退治、背の高い樹の剪定などを夫が快く担ってくれて

その合間にご近所さんと笑いながら雑談している夫の姿を見ると

夫がここに引っ越してきてくれて一年

改めて感謝と幸せが心に広がります










子どもたちが皆巣立ち、夫婦ふたりの生活になりました

お米を炊かなくなった!(笑)

毎日5合炊いていましたが、今ではたまに2〜3合

洗濯物もめちゃめちゃ少なくなり

ステップファミリーの暮らしの楽しさもあったけど

夫婦2人の気楽な穏やかさも実感してありがたく思っています

いま居る動物が天寿を全うするまでは環境を変えないと決めているし

子どもたちの実家しての今の家をまだ残しておきたいので

今一度の新居を購入するとしても今じゃなく

夫婦2人の暮らしに合わせて家も大きなリフォームをしました

新築の匂いがするねー と夫も満足気

木の香りが漂って素敵です

大きな家具も思い切ってすべて買い替えました
(オーダーは済んでいるけど届くのはまだ少し先)

生活はこれからが、新婚みたいニコニコ

本当は、再婚してすぐにこんな暮らしをしたい気持ちもなくはなかったけれど

でもこのときを子どもの独立を待ってあげて、その後にして、本当に良かったと思っています

子どもたちにもいつか、そうしなかったその意味が、わかるときが来ると思う

夫の優しさや母の愛が

いつか伝わるような気がします









ようやく迎えた新婚生活

献立も穏やかなものににっこり

そしてようやく

心置きなく、愛し合えていますニコニコ

声をおさえることもなく

気配を気にすることもなく

ただただ愛しい人の体温を感じて

夫からの愛情を感じて

56歳の今、人生最高にSEXが素敵です…

これを知らずに死ななくて良かった

快感はこわいくらいに凄まじく

からだは衰えていると思うのに、性の部分は進化し続ける…

若かったころの青い果実が、完熟したのでしょうか(笑)

不思議な気もします

不思議ですね

でも他の人ではだめで、それは夫とだから

当たり前だろという声が脳内で聞こえる…泣き笑い












そんなふうに心身共に果てしなく愛し合える人との暮らしを

1日1日大切にして

丁寧に生きていく

わたしのことや、そんな暮らしを守ってくれている夫を

笑顔で癒してあげたいです
実際は癒しというより私はわがまま放題で困らせてばかり(反省)









再婚2年目、5月の雑記でした