入院73日目 退院予定日まで40日 | こっちゃんママ ゆる〜く更新します

こっちゃんママ ゆる〜く更新します

長女
28w〜入院
37w2日
2019年11月20日出産
長男
20w〜入院
37w1日
2021年1月1日出産
ゆる〜くたまに日常を書きます

待ちに待った土曜日〜🤍💛
こっちゃんに2週間ぶりに会えると思ってたら旦那仕事やった、、、ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
こっちゃんはお熱は出なくなったみたいやけどまだ鼻水は出るみたいえーん大人でもなかなか鼻水が止まらなくて長引いたりするよなショボーン
出産祝いに自動鼻吸引頂いたけど全く出番なかったけど、今後出番ありそうキョロキョロ今回も実家におるから使えてないけど2.3歳になってもチーンって上手にかめたらいいけど、かめなかったら使えるもんねウインク



産後の計画か〜
1人目は当たり前に実家帰ったけど、なんか家に帰りたくて泣いてたあせる
お母さんいろいろしてくれてたんやけど、やぱお母さんも寝不足でイライラしてて仕事もしてたし、あたしも産後で情緒不安定で週末会いにきてくれる旦那に早く家に帰りたいって言うてた気がする
いざ帰ったら帰ったで、一人で育児するのもしんどくて泣いてたけど笑い泣き
夜がホンマに嫌で最初寝室で寝てたんやけど、ミルクあげてなかなか寝やんくて、泣くし抱っこして暗闇の中歩いてるのが辛くて、そこからしばらくはリビングでみんなで寝るようにした
なんでかってリビングはテレビあるから📺
テレビなんてつけたら赤ちゃん余計寝ないとか言うけど、ネットでいろいろ検索してたらママの気持ちが1番楽な方法でって言うてくれる人達がやぱ多くて、寝ないんやったら撮り溜めしたテレビ見たりして気紛らわしてた
ミルク飲ませて寝なかったら抱っこだけしてソファ座って録画ドラマとか見てたな〜
昼は仕事してるわけちゃうし家事もほぼせず赤ちゃんの生活リズムに合わせて昼寝もしてた
でもこれって1人目限定よなえーん
上の子居たら絶対こんな生活無理やもんな滝汗滝汗
だから今ビビってる笑い泣き
寝不足ほど情緒不安定になってしんどいものはないって思ってる汗
がっちゃんに夜中付き合って起きてても昼はこっちゃんのお世話あるから寝れないよな〜
世の中のママは当たり前にこんな生活してるんよな〜
がっちゃんがすこしでも夜長く寝てくれるようになったらすこしは楽やろけど、なんやかんや朝まで寝てくれるなんていつの話しって感じえーん
その子にもよるやろけど、こっちゃんもずっと夜は添い乳してたけど何回も起こされてずっとしんどいな〜思ってたえーん
半年でがっちゃん妊娠したから、おっぱい辞めないとダメでミルクに切り替えたらしばらくは、ぐずってたけどすぐ慣れてくれて夜も一回起きるか起きないかで今では朝まで寝るみたいおねがい
でもなんやかんや、こっちゃんも一歳なるし当たり前な感じかな
夜ゆっくり寝れるのも今だけなんやもんなガーン
また寝不足の日々がやってくるのね〜笑い泣き