こんにちはニコニコ

 

GW後半はお天気が悪くて

 

少し肌寒い日が続きました。

 

今日は晴れ

 

大量の洗濯ものをお外に干して

 

すっきりニコニコ

 

GW中は一日だけ友達と出掛けました。

 

友達とは天神で待ち合わせて

 

渡辺通りの梅山鉄平食堂でランチ

 

銀だら定食を頂きました。

(写真撮り忘れました)

美味しい食事を堪能しました。

 

食堂を出て地下鉄へ

 

地下鉄乗り放題チケットを購入

 

福岡市営地下鉄空港線

 

藤崎駅徒歩1分の

 

猿田彦神社へ

 

災難を払い福を授けるという猿面

 

年に六回、庚の日に授与されます。

 

 

博多人形の職人さんが

 

一つ一つ手作りされています。

 

各地に猿田彦神社がありますが

 

猿面はここだけです🐵

 

お次に向かったのは

 

藤崎駅から一駅の西新へ

 

商店街をぶらりして

 

珈琲焙煎所でアイスコーヒーを

 

テイクアウトして

 

二駅先の大濠公園駅に行きました。

 

大濠公園は都会のオアシス

 

私の大好きなアヒルボートがあります🦆

 

手漕ぎボートもありますよ。

 

公園内を少し歩いて

 

抹茶カフェへ

 

 

抹茶アンサンブリューともなかのセット

 

抹茶に複数のお茶をブレンドしたもの

こちらのオリジナルです🍵

 

もなかは、あんこが優しい甘さで

 

皮がパリッとしています。

 

観光案内のような感じになってしまいましたが

 

福岡は、新幹線で来られても

 

飛行機で来られてもとても便利なので

 

機会がありましたら是非!

 

お買い物やお食事が楽しめる天神や

 

繁華街の中州もありますので

 

昼夜楽しめます。

 

 

さて~ここからは~いつものです。

 

 

オレンジジャムを手作りして

 

紅茶のケーキに入れました🍊

 

表面にコアントローを塗って

 

しみ込ませています。

 

アルコールを飛ばすときに

 

鍋の中に火が入り

 

勝手にフランベ状態にガーン

 

ちょっと焦りました。

 

 

こちらは、蜂蜜カステラプリンです。

 

名前の通り、カステラとプリンが楽しめます。

 

 

 

そしてこちらは、アールグレイのシフォンケーキ

 

トールサイズのケーキは難しくて

 

失敗ばかりでしたが

 

レシピを変えて何とかここまで来ました。

 

 

こちらは、こどもの日の柏餅とちまき

 

近くの和菓子屋さんで購入

 

 

お散歩コースの新緑です🍀

 

今日の〆曲はさらささん

 

宇多田ヒカルさんぽい