本日のジャーナルは、

 

『産後ケア旅行のススメ』

 

について綴りたいと思います✍️

 

前置きとして、私は3度の出産を経験しました。

 

長女(初めての妊娠)の時は、もう夫婦二人で過ごせることなどないのだから

マタニティ旅行をしておこうと箱根の温泉に出かけたものです。

 

長女妊娠時のマタニティ旅行。

 

ですが……

 

マタニティ旅行の思い出、特にありません。

 

むしろお腹が苦しくて、6割しか楽しめず、

意味はたいしてなかった…が私の答え。

 

3度目の出産で、マタニティ旅行よりこっちの方がいい!

と見つけたのが『産後ケア旅行』です👀✨

 

 

現実問題、赤ちゃんが産まれて夫婦関係の何がうまくいかないかって

 

産後に待ってる、子育て意識とスキルの違い”だと思います。

 

女性は出産してすぐ入院中に24時間、体の痛みとともに眠れない、

おむつ替え、授乳、寝かしつけ、赤ちゃんの体調管理…

 

いかに命を繋ぐことが難しくプレッシャーなのかを入院中に学んで、

スキルを訓練して帰宅します。

これは経験してみないと絶対に分からない😢

 

私も夫に一生懸命伝えていたけれど、

夫も言っている意味が分からなくて、辛かっただろうなと思います。

 

赤ちゃんのいる初めての生活は、夫婦ともにお互いキツい。

 

私はもう3度の出産でこの辛さを知っているからこそ、産後は24時間体制で助産師さんがついてくれて夜のお預かりや体調管理をしてくれるケアホテルに決めたのですが、

 

ホテルに到着して驚いたのが、ご夫婦で滞在している方々が多いこと🕊️

 

葉山のマームガーデンに滞在しました。窓からサンセットが一望できる幸せ空間

 

新生児期の1ヶ月は慣れないことの連続で。

女性はホルモンバランスで気持ちの浮き沈みもすごいですし、

夫婦間もギスギスして口を開けばバトル、険悪になることが多いんです。

 

ですが、産後ケアホテルにいるご夫婦は、

サンセットを眺めながら、

とても幸せそうに赤ちゃんのお世話をしながら過ごしている。

 

沐浴指導はもちろん、今後始まる生活でパパが何をすべきか

ママはどんな状態になるかの講座まであって

男性も気持ちが楽になるのではと思いました。

 

今回、私が滞在したのは、日本で一番大きい産後ケアホテル。

葉山のマームガーデンです。

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

私はふるさと納税を後から知ったので、普通にお支払いをしました。

今後、検討される方は楽天のふるさと納税を使うと良いかもしれません^^

たくさんリンク貼っておきました✨

 

HPは下記です。ライン登録ですぐ担当者の方が相談に乗ってくださるので

不安なく予約ができました。出産日がずれても対応してくれますし、

2週間以上の滞在でタクシー送迎もついてきます。

 

産後ケアホテル「葉山マームガーデン」


1日は家族みんなで滞在しました。家族のありがたみも感じることができ心から幸せでした。

 

2週間の滞在で約80万円(一番リーズナブルなお部屋が満室でワンランクアップでこちらのお値段でした)。とーっても高いので1週間は悩んだのですが、

 

人生でいちばん価値のあるお金の使い方をしたと思います。

 

妊娠期に二人で思い出作りよりも、

 

産後に助産師さんやプロの方たちにサポートしてもらいながら、

 

夫婦で赤ちゃんを迎えることの喜びや、

女性なら体のケアの仕方、男性ならお世話の仕方、

これから始まる生活の未来予想図を二人で語り合う。

 

そんな旅行こそ、有意義でかけがえのない思い出になると思います。

 

ちなみにこの旅行ができるのは生後3ヶ月まで!

 

私はまた家族で滞在する予定です。お金貯めなくちゃ^^

 

 

旅行とは話が逸れてしまいますが、区の制度によってはママのみ

産院や病院で産後ケア滞在の助成制度があります。

 

新生児は、赤ちゃんの便秘や体重管理、へそが膿んだりマイナートラブルの連続…

自分の体も、胸の痛み、骨盤の不安定さ、とにかくだるい…えっと拷問ですか?

と思う日々なので、里帰りももちろん良いですが

プロと一緒に過ごすした方がいいと思います。

 

 

この記事を読んでくださっている方はきっと妊娠で不安になっているかと思います。

ぜひご主人にもシェアしてください。

 

そしてご主人もお疲れ様です。奥様は今とても不安で色なんことを調べてはご主人にシェアして、

 

その様子は、奥様から『あなたが頼りです』という信頼しているからこそのSOS。

 

ぜひお話を聞いて、なるべく早く仕事から帰宅して寄り添ってあげてください。

 

せっかく赤ちゃんが来るのだから、

みんなで幸せになりましょう!

 

私も楽しみます^^

(とはいえ、産後の体が痛すぎて何度か泣きました)