こんばんは。




20歳最期の夜を過ごしております。


(誤植ではない)


わあさみしい。


年々誕生日が辛いです、今年は特に






今朝のはなし。


ちょっと用事あって西日暮里行っててですね


帰りにバス降りて、ちょっと喉乾いたので近くにあった自販機をふと見てみた




ふるふるゼリー?のメロンみたいなのがあったので、
100円だし、ちょっと飲んでみたいなーと
ポチッとしたわけですよ。




取ろうとすると、なんかピーって音がした気がした。



しかしその時ですね、ユーチューブでネタい手さんの動画を結構な音量で聴いていたので
ほんとうっすら聞こえただけだったんですよ



(ちなみに聴いてたのはひゃああああああああ!!!!とか叫んでるそんなやつw)




だから、ん?程度に見上げてみたら




「4444」




なんか4桁そろってるーーーー(;゚д゚)






えっ、えっ!?となりマジ焦る自分。





当たったら、30秒とかそれくらいでぱっぱと決めないと無効になるって聞いたことがあるのと、



そもそもこの自販機が当たりつきの機種だなんて認識すらしていなかったのと、



つーかよくみたら他に欲しいのそんなねぇ!!!



ってのの三拍子でそれはそれは焦りました。






仕方なく、100円のオレンジ缶押したんだけど



シーン。




無反応ですかーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。

まじで?



なんか他のやつとプライスシール違ったから対象外だったのだろうか…



そこでさらにやばいと思いました。





焦りMAXな私が必死で押したのは






同じくふるふるゼリーメロン。





同じのなら安心できるという無意識の心理ですよ、はい。




つか、良くみたらミルクティーあったわ( ゚Д゚)コノヤロウ




そんなこんなで2個ゲット(・ω・;A)








つーか、自販機って当たるのね
↑信じてない




別に初めてではなく、厳密には2回目なんですけどね



小学生のとき、通っていた四谷大塚の自販機で当たったことがあります。
(推定約10歳)



つまりまあ、私的には10年に一度ですな




しかも誕生日の前日とか…



自販機さん、長生きしてるんすね……。



ありがとよ。




でもあんまり美味しくなかったよ…
(これ好きな人ごめん)



次は30歳でまた買いに来るから、
おいしいジュースちょーだいな。






あ、あたった分は叔父さんにあげましたが





「これ、あんまうまくねーな。」







…自販機さんごめん。






ではまた(。・ω・)ノ゙