こんにちは!

COOP専門学校Pacific Link College(PLC)ですカエル

 

下矢印学校紹介はこちらから下矢印

バンクーバーのCOOP専門学校Pacific Link Collegeのご紹介 | ayaka-plcのブログ (ameblo.jp)

 

今回からPLCのパスウェイを紹介します!

 

そもそもパスウェイってなんだ?大あくび

PLCを卒業後、公立カレッジや大学へ進学ができるんです!

PLCでの成績で進学先の入学要件を満たし、編入や入学が可能なんです!

 

留学先の学校を決めるときに

「私立カレッジ」と「公立カレッジ」

から決めると思います

 

PLCは私立カレッジの中のCOOP専門学校ですが、

PLCと公立カレッジや他の私立カレッジを比べたとき、

 

・学費が安い

・入学要件が厳しくない

・TOEICやIELTS必要なし(独自試験あり)

・登校日が少ない

・毎月入学可能

・座学中パートタイムで働ける

・COOP中フルタイムで働ける

 

などの利点が挙げられます。

 

公立カレッジのビザルールは、最近変更になり、

以前より厳しくなりましたが、

それでも大きな利点として、

・ポスグラ(ワークビザ)が出る

・お子様の無償教育

がございます。

 

移民を考える学生や

お子様とカナダ移住を考える学生には

公立カレッジのメリットが大きく見えるかもしれません。

 

一方で、公立カレッジは

英語の要件が厳しく、

独自試験もなければ

日本でなじみのあるTOEICが使えず、

TOEFLやIELTSの勉強をしてスコアを取り、

要件を満たす必要があります。

 

英語が苦手な方や

スコアがない方には

入学までが長い道のりです滝汗

 

また、公立カレッジにはカナディアンも多く通うので

(学校によっては留学生枠が限られており)

日本から初めてカナダに来て生活する方は

慣れない異文化で

留学生の友達もおらず

メンタルがやられてしまう人もいるようです、、泣くうさぎ

 

びっくりマークそこでびっくりマーク

PLCのパスウェイプログラムを利用して

公立カレッジに進学すれば!

 

・PLCの独自試験だけで公立カレッジまで!

・PLCに通いながら、働いてカナダに慣れる!

・世界中からやってきた留学生の友達ができる!

 

日本人サポーターが常駐しているので

困ったことがあればすぐに相談できるのも

海外経験が多くない方には

安心材料ではないでしょうかおねがい

 

次回から詳細なプログラムを説明いたします飛び出すハート

 

カナダお問合せカナダ

recruit@plvan.com