本日かほく市役所へ、二ツ屋病院への物資を寄付してまいりました。
ほんの気持ち程度ですが、お友達の分も引き受けたので早いうちに必要だろうと。
私が市役所のほうに到着した時は誰もいなかったのですが、寄付する物の詳細を記入していると徐々に後ろに何人かの方がいらっしゃいました。
匿名でも良いという事でしたので、匿名で(ほんの少しの物資だったので恥ずかしくて書けなかったというのもあります)
色々素人ではわからないことも沢山あり、勘違い行動になっているかもしれませんが、早く二ツ屋病院のコロナの終息を願っています。多分職員の方皆さん大変だろうと思います。
ただ私たちも何が必要なのかという事がわかりません。フェイスシールドなどのも必要なのか?とも思いましたが、市役所に問い合わせると、「封の空いている物はダメです」と。
理屈はわかるんですが、箱で持っていたマスクは開けてしまったら他の方に差し上げるのはやはり不衛生なんですね。
という事は手作りのもにはダメなのか?など色々考えて、封を開けていない新品の物だけにしました。(100枚入りの使い捨ての手袋とかあったんですが、封を開けてあったものでやめました)
これから物資を持ち込む方も入ってすぐに受付の方がいらっしゃるので、そちらに持っていけば大丈夫ですよ。
少しでも役に立ってくれると嬉しいです。
さて金沢は穏やかな天気で、銀行まで入金を済ませに行きました。
気持ちが晴れる青空です。
前田利家公が祀られている尾山神社の前を通りました。
どうか、早く新型コロナウイルスが終息しますように。
もちろん銀行の後はちゃんとお家に自粛しました。