価格が上がってつらい食品は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
はいっ
みんなのイマジナリーフレンド
彩華ですうさぎ
 
7月23日は「米騒動の日」だったです。
Q「価格が上がってつらい食品は?」
A「ぜんぶっむかつき
 
価格上がって喜ぶ人ってたぶんいないよね。
よっぽど富裕層さんでない限り。
 
価格が上がることで生産者さんだったり販売者さんだったりの
収入増えるのは良きだけど
それも限度あるっていうかな‥
節度ある値上げは良きけど、果てなく上げられるのは困る。
 
企業にしても飲食業さんや小売さんにしても
消費減ったりしたときは「助けて」ブームありますが
わたしたち消費者が異常な物価高騰に疲弊して困窮して
助けてと叫んでも企業さんも小売さんも
けっして助けてくれないんだよね。
ことごとく無視されていくよね。
 
そんなとき、無常感じる魂が抜ける
 
お父さんがいうには
消費側と企業側の間にはしっかりとラインひかないとで
ビジネスライクなお付き合いって感じでいなければ
あまりウエットな関係になりすぎても
商いに良い影響はない気がするんだそう。
 
深く踏み込み過ぎると
正しく商いはできなくて
言うべきこと言わなくていいこと
そのあたりもおかしくなってくるって。
 
当然のことを言っても今はカスハラ定義な世の中で
確かにクレーマーだったり酷い人たちもいるんだけど
あまりソレばかりを怒鳴った結果
お店側からお客さんが受けるハラスメントも存在してるネガティブ
 
わたしがよく行く100円ショップは
なんの予告も無しにセルフレジオンリー店舗に変わって
それはべつにいいんだけどさ
 
ポイント付与あるんだけど
それは係の人がしますと、1名さん立ってるのね。
まぁ明らかに万引き防止のためにいたりもしてるんだけど
その係さんがね‥
お客さんの中にはどうしてもセルレジになじめないというか
使い方になれない人は出てくるよね。
 
少し教えてもらうと助かるんだけどさ
いやね、立ってる係の人も声をかければ助けてはくれるんだよ
ただその説明の仕方がさ
新しく入った店員さん後輩に教えるような
怖め先輩の教え方でさ
おばあちゃんやおじいちゃんに
「そこ押して!」「違う!」「そう!」「違う違う!」
こんな感じで少し離れた位置から大声出されると
高齢者さんや機械苦手な人はパニくっちゃうよね。
しかも大勢の目の前だとね。
 
べつにそのお店で働いてるんじゃないんだし
手取り足取り教えてだとか言わないけどさ凝視もーちょっとさぁ
 
他にもヘンなところいっぱいあるけど
それを言っても
はい、カスハラきたぁ的な扱い受けるだけだからね
そんなこと繰り返しているとさ
心の中が真っ黒に染まってくよ真顔
 
カレーライスのマスト食材
タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、お肉、ルー
さらに
お米、パン
ぜーんぶ高騰していて
家庭料理の定番中の定番のカレーが
フツーに作るに厳しい時代よね。
気合入れて作るときのお料理並みの材料費レベル。
 
原材料の高騰、異常気象による農作物の被害、エネルギー高騰、
それはさ、理解してるんだけどね
人手不足?
それはそちらさんの事情であって消費者側に押し付けるものではないよ
さらに
上げなくてもいいものを次々に値上げている気もするよ。
儲けることは大切だけどね、それだけではダメな気もする。
 
賃上げ賃上げ言うけれど
実質賃金減り続けてる
定額減税の恩恵なんて最早ないに等しい
しかも、賃上げしているところは限られていて
 
世の中、賃上げムードとと称されてるけど
ムードって気持ちの問題だからさ
ムードでなくて賃金そのものを上げることが重要よね。
 
気持ちはアゲアップできても
賃金はずっとサゲダウンじゃ辛すぎる。
 
わたしが いちばん怒るのはインバウンド需要。
わたしたち家族はけっして排外主義ではないよ
むしろ外国の人たちと仲良くしたいと思ってるけども
それはそれ、これはこれ
インバウンドさえよければいい的な世の中の流れが嫌なんだ。
 
お米値上げて外国人観光客に率先して食べさせる
国内の人たちが困ろうと飢えようと関係ないのはてなマーク
こども食堂への寄付も減り続けているいま
まずは自国内の人たちのお腹をしっかり満たしてから
余剰分をインバウンドに使って稼いでいく
わたしたちはそう考える。
 
国は備蓄含めてお米がないということではない
じゅうぶんにあるのだからあわてないように冷静にと
アナウンスしてもその声を聴こうともせず
米不足だ高騰だと騒いでいるのは
そこに儲けが発生するからでしょう。
 
お父さん曰く
国防は兵器買うばかりではないよ
食糧のこと医療のことインフラのこと教育のこと外交のことetc‥
すべてが国を守ることへつながっていく
ミサイル予算ばかりつけたってしかたがないんだよ
 
政治がしっかりしてくれないと暮らしが壊されるよ
その政治を選ぶ国民側がもっとしっかりしないといけないよね。
 
主義主張、思想は人様々だよ、それぞれよね。
でも
いつだって真剣に考えて選択していかなければ
暮らしは簡単に壊されてしまう。
 
わたしたちの命に関わるのが政治だからさ
なんかノリだったり
悪い人たちの騙りにハマったり
面白半分であったり
そういうことで選んじゃいけないな
 
もっともっとわたしたちは賢くなって
真剣に生きて行かなきゃって思う。
 
電力高騰だってそうよ
電力会社は赤字なんて出してないよ
過去最高益出してるのに何で値上げる必要あるのよ
潰れてもいいとか、赤字になっていいとか
そういうことじゃないのよ
だけど、利用側が負担するのと同じだけを提供側も負担して
苦しいときを乗り越えてこそ信頼関係って生まれると思う。
 
お付き合いの仕方はビジネスライクでも
それはそれなりに信頼必要だからね。
 
いまはその信頼が希薄な気がする。
正しいビジネスライクなお付き合いでいたいよね。
 
早くこの異常な物価高騰が鎮まればいいのにな。
戦争・紛争が終わって世界が正気を取り戻して
暮らしも正常化してほしい。
 
誰もが月イチはスタバやケンタッキーに行けて
気軽にカレーが家で作れて
マックでポテト食べて仲良しとおしゃべり
雑誌だってパラパラ読みたいよ
そんな当たり前の景色を取り戻したいな。
 
けっして暴力行為は許されないし
ふるってはいけないと思うけども
暴力ではない方法で
わたしたちの怒りをもっと叫んでいいはずよね。
 
非暴力での令和一揆よ。
 
なんでも理解している振りしてさ
でもそれって理解者とはとってくれなくて
媚びうるヤツとか無知とか思われるだけだから
声を上げることは大切。
自分たちの暮らしが壊れていくんじゃどーにもなんない。
怒りを叫ぶことは必要よね。
 
消費側も生産・販売側もみんな含めて
誰もの暮らしが笑顔であってほしいです。
 
じゃ
まったねーうさぎクッキー