バイオリンを探しています! | 【天の華・地の花 *mense ve tierra* 】Orientaldancer 文華 based in 横浜、横須賀、逗子、東京

【天の華・地の花 *mense ve tierra* 】Orientaldancer 文華 based in 横浜、横須賀、逗子、東京

♡文華*ayaka *♡
ベリーダンサー/インストラクター/イベントオーガナイザー/コレオグラファー/スタジオオーナー/モデル✴︎
横須賀・横浜・逗子、都内で活動中!
日ノ出町レンタルスタジオ、1時間1000円!
info.ayakastudio@gmail.com

私が以前アラブ音楽講座のレッスンでお世話になったバイオリニストの方が、バイオリンを紛失してしまったらしく、探しています。
ご本人の了承を得てブログで書かせていただきました。
これを読んでくださってるみなさんも気に留めていただけると幸いです。


以下、伸子さんの投稿を引用。

【拡散希望】
3/14、ヴァイオリンを山手線内もしくは京浜東北線内で紛失してしまいました。
16時以降に、鶴見から赤羽行きの京浜東北線に、16時半くらいに品川から渋谷行きの山手線に乗ったのですが、もしかしたらいまもまだ楽器は車内に残されているかもしれません。駅や交番にお届けはないようです。
orly社製の青いヴァイオリンケースに入ったヴァイオリンで、giuseppe vignali 1903制作のヴァイオリン本体と、vigneronの弓、あと練習用の弓が入っています。
祖母の形見のヴァイオリンで、何としても戻ってきて欲しい楽器です。もし見かけた方、ご一報いただけると幸いです。どうぞお力をお貸しください…!

(追記)
楽器の特徴
ペグ穴は4つとも修復痕あり
黒檀のペグはe線のみ新しいものに交換(他の3本よりわずかに太い)
黒檀のテールピース中央に金色で盾のマークあり
f字は細面(グァルネリ風)
です。みなさまご支援本当にありがとうございます。

(追記2)
より鮮明な写真ありましたので掲載させていただきます。f字孔とテールピースに特徴ありです。

(追記3)
紛失直後からJR、高輪警察署、神奈川県警、各種楽器店、リサイクル店等に問い合わせは続けておりますがいまだ出てきておりません。みなさまご心配本当にありがとうございます。

(追記4)
VIOLIN LOST ON TRAIN : March 14 , Tokyo
Yesterday I accidentally left my most precious Italian violin in JR line (Yamanote-line or Keihintohoku-line)

Violin: Modern Italian violin. made by Giuseppe Vignali 1903 (f hole shape : Guarneri style)
Bow: 2bows, 1 old French bow (vigneron) , 1 new German bow
Violin Case: Orly (French) vivid blue color

That violin is legacy from my grandmother. 
I’m waiting for your informations.



{FAF38BE8-C259-4525-8E2A-84002A6993EC}
星文華星