今日8月7日。

もともと長野での『宇宙戦艦ヤマト』祭りコンサート遠征のために休みを取ってた。

でも諸事情により行けなくなり、今日は家で大人しくしてる予定だった。

早朝目が覚めたので、しばらくお散歩してきて帰宅してTLを見たら突然飛び込んで来たお知らせ。

 


 


アカウント表記も変わってたから、一瞬公式かどうかも疑ってサイトに飛んだら間違いじゃない!!

本当に公式の情報だ!!


公式からの画像拝借。





公式サイトダウン




 

もうびっくりビックリマーク

長野でのコンサートを諦めて少し寂しくなってたけど、こんなサプライズが待っていようとはビックリマークびっくり

 


再び公式X(Twitter)から。

 

 

こちらの画像も公式から。


『《原初の形》にすべてを戻す。余計な加工はしない。

当時作られた画と音をひたすら磨き上げる。』

には泣けるえーん



ムビチケ発売もまもなく開始。

 

 





 




 

 




 

 









 氷川竜介さんのポスト(ツイート)。


 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゆかにゃん先生のツイート。


 


 

 


リブート版『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ脚本の岡秀樹さんからも喜びのリツイート。

 

 

 


ブラウニーさんのツイート。


 


早起きし過ぎて、朝ごはんの後寝ちゃってたけど、11時に起きてから今までず~~っとTL見てた!!

 

 


『宇宙戦艦ヤマト2』から好きになって早45年。

そういう時期だったので劇場で『宇宙戦艦ヤマト』も『さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』も観たことはない。


『宇宙戦艦ヤマト』はともかく、『さらば』は結末がトラウマ過ぎてアニメ誌とかその他ムック本でしか結末を知らない。

観る勇気は45年間ずっとなかった。


それでも『宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち』の結末に歓喜し、やっと『さらば』と向き合って観られる勇気をもらえた。


とは言え、まだ自発的に見ようとはなっていなかったのだけど、まさかの劇場で期間限定ではあるけど3週間ぐらいは上映してくれるようなので、覚悟を持ってこの目に作品を焼き付けて来ようと思う。


健康で長生きしてその日を待つ。




とにかく、こんなハードルの高い事業に手を出して実現して下さった各方面の皆様方には本当に本当に感謝しかない。


ありがとう、以上だ。




《追記》

ずっと『宇宙戦艦ヤマト』がトレンド入りしてる。

ヒャッハー笑い泣き







22時37分現在、まだトレンドにいるラブ