6月13日。

前日から広島帰省中。

そんな旅の〆は広島駅。

北口1階に芝生広場が出来てた。


HIROSHIMA GREEN SQUAREというイベントの一環らしい。


さて、いよいよ私はエキエスタンドの方へ。


こちらも少し久しぶりな『ビールスタンド重富ekie』。


向かいには新しい鯛焼き屋『おめで鯛焼き本舗』が。


仕切りとかも取り払われて広く感じる。


あれ、ずっと動画がアップできなかったのに突然できたびっくり

注ぎ手 健二さんの優しい説明。








こちらではシャープつぎ。


細かく美しい泡。


最後まで泡が再生してた。お見事ビックリマークグッド!




ビールスタンド重富の生ビールに合うおつまみチャレンジ人気投票、だってビックリマーク


第1位の勝ち鯉焼きを買ってみることに。


写真左の方が勝ち鯉焼き。

ちゃんと卵液を使ってる。


シャープつぎと共に味わう鯛焼き、勝ち鯉焼き。




ヤバいビックリマーク

めっちゃウマいもぐもぐ

福岡に引っ越して以来お好み焼きを食べる危害がなくて飢えてたせいもあるかもしれないけど、しっかりとお好み焼きだった!!

買ってみて正解だったわ爆笑


BARSCO BAL、2年ぐらいだったかな、営業を始めて。

やっぱりビールスタンド重富は強かったか…。

他業種じゃないと難しいよねぐすん


ビール通算5杯目だし、軽めにと思って久しぶりにミルコを注文。




ミルコは時間との勝負。




今回も2分程で飲み切ったビックリマーク


ミルコで〆のつもりだったのに、他の人が飲んでるのを見たらブラッドレッドが飲みたくなり、注文。

ブラッドレッドもかなり久々だったのでより一層美味しかったニコニコ


19時にエキエスタンドを後に。

本当はこの日福岡に戻るんだけど時間つぶすのが大変なのでバスに乗って一旦自宅に帰った。

そして23時頃、再び広島駅へ向けて出発。

路線バスは終わってるのでいつものように徒歩で。


グラノード広島から24時15分発(6月14日0時15分)の夜行バスで福岡へ。


朝6時前に天神バスターミナル到着。


6時半過ぎに福岡の自宅に帰り着いた。


今回はバイトもなかったし、短かったけど楽しい事満載で休みを堪能した広島帰省旅だったわ爆笑音譜音譜音譜