1月29日、日曜日。

1月からは土日休みになっていて、この月最後の日曜日。

引越し準備とか断捨離とかいろいろしなくちゃだけど、なかなか進まない。


でも、でも、どうしても行きたい所があるビックリマーク


DM送ってから11時50分頃、自宅を出発。

バスを乗り継いで12時45分頃、久しぶりのマリーナホップ到着。


クロワッサンのお店とかできてたんだ~。


2025年には解体が開始されるマリーナホップ。

マリホ水族館、行ったことないなぁ。




私の目的はこちら、『ホビーショップHB』。


久しぶりの訪問。

Twitterの中の人ともたくさんお喋りができました。

福岡引越しの件も伝えて。

確かこの日がHBさんもマリホでの営業が最後じゃなかったっけはてなマーク

ひと足早くHBさんもマリホから別の場所に店舗移転されるのでした。

店内も片付け中。

最後なんで

「写真撮ってもいいですかはてなマーク

って聞いてOK貰って一部を撮影。

『宇宙戦艦ヤマト』エリア。


『境界戦機』エリア。




懐かしいよね、『ヤマトワールド』。

そして楽しかったなぁ、羽原信義監督と福井晴敏さんのトークショーも。


引越しでお金かかるし、断捨離中なのに思わずプラモデル購入。

今回の戦利品はこちら。

福岡に持って来ましたが、いつ作れるのやらウシシ


後は観音マリーナ辺りを少しウロウロしてバスで帰宅。



夜は元旦那とご飯。

子どもたちは今回行かないと言うので

「じゃ、久々に2人で焼肉行くか」

と焼肉きんぐへ。

予約が夕方はいっぱいで16時なら…と言われたので

「じゃそれで」

と16時からのご飯となりました。

私は昼ご飯抜きだったのでちょうど良かったにやり


2人でバカスカ食べました。

やっぱり焼肉は複数人の方がいいねウシシ



ご飯が済んで帰宅して少し休憩してから、本格的に断捨離&引越し荷物まとめ。

昔作ってた同人誌、全て処分したと思ってたのに出てきたよ泣き笑い








Chageちゃんがらみのこんな懐かしいものも発掘。


恐ろしく大量のヤマトワールドのフライヤー。


宇宙戦艦ヤマトがらみのあれこれ。


結局捨てるに捨てられず、荷物だけ段ボールに詰めたのでした。