7月3日。

横浜旅2日目。


朝もガッツリ寝て、シャワー浴びてチェックアウトの11時ギリギリまでねばってから宿を後にしました。

この日もイベントがあるし、前日食べたものと言えばプリンと小皿のおつまみ2品とナタデココ入りドリンクのみ。

流石に腹減った~!!

2020年12月以来の中華街だし、どこで食べようかとお店を物色しつつ街ブラ。




イベントに備えて前日物販で買ったTシャツを着てるので、できるだけ汗はかきたくない滝汗

なので街ブラも控えめで。




このお店の椎茸そばにめちゃくちゃ惹かれましたウシシ

(きのこ好きキノコ


ちょい飲み酒場、ここもいいなぁ。


こういう店先の点心、すごく美味しそうでおやつに買おうと思ったのにご飯食べたら忘れてました汗うさぎ






結局最初に入ろうと思ったけど、他にピンとくるお店があるかもしれないと一旦スルーした『永福楼』に11時10分入店しました。


何はともあれビール生ビール

サントリープレミアムモルツ中ジョッキを注文。

そして一人ビールを飲んでると女性二人連れのお客さんが隣のテーブルに。

お土産交換など始めて、こちらもイベント参加なのね~と微笑ましく思ってたらDear Girl(『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』リスナー)でしたニコニコ


注文してたランチセット。

中華メニューの中では大好きな鶏肉とカシューナッツ炒め定食。


スープは…ツバメの巣はてなマーク


税込1000円を切ってるのにボリュームたっぷり。


びっくりしたのは炒飯。

普通の半チャーハンを想像してたのにボリューム凄っびっくり


小籠包。


メニューにサントリー ザ・モルツがあったので注文したら品切れ。

それなら、と久しぶりに青島ビールを注文しました。


デザートの杏仁豆腐。


まだおかずもたくさんあるし、紹興酒を注文。

3年と5年とあったので3年をチョイス。


やっと満足して12時45分にお店を出て、ぴあアリーナMMへ向かいました。