5月14日、福山ばら祭り当日。

伏見町のびんごふくやまブルーイングカレッジさんでクラフトビールを堪能してから移動。

同じ通りの『福山バット』ではこんなドリンクも。




向かったのは福山シネマモード。

翌日のイベント上映のチケット発券。

代わりにチケット取ってくれたフォロワーさん、ありがとう音譜音譜音譜


めっちゃ久々に賑わってる宮通り。


ばら祭り会場で福山駅から1番近い中央公園へ向かう。




じ、ジーベック!?

…と知っててもXEBECに反応しちゃうアニオタ、ヤマトオタウシシ

こちらはユニフォームや安全靴のメーカー。

私も某飲料メーカーやその後の塗装工場勤務の時には安全靴でお世話になってました。


コロナ禍で長らく外出やイベントが制限されてただけに、人がたくさんいるとすごく嬉しい。


本当に福山市って市民の日常に『ばら』があるんだなぁと歩いてて思いました。

祭りの為に育てて設置したわけではないばらの花があちこちに。


中央公園会場に到着。


銅像みたいなカッコしてる。

暑かったりすると大変そう。






街のあちこちに大道芸人が。

いろんなコンビニの駐車場でも芸を披露してたのはびっくりしました。


こちらは木材加工とかしてるお店。

小学生の糸のこ体験をやってました。






こちら福山市役所前。

癒される~照れ


憩いの場って感じですね。








続いて、ばら公園会場やメイン会場の緑町公園へ歩いて向かってたのですが、股関節が痛くなってきた驚き

更に15分かかる場所にいたので一旦諦めて福山駅前に戻る事に。

一瞬寄りたくなるも、ガマン。


こちらでも、はっさくビールを飲もうか佇んでしばし悩んだけどお腹が膨れちゃうといけないからパス。


工事中だった天満屋向かいのこの一角はこんな風になってたのね。


こちらも大道芸の一つ。

地面にみよ~んと長い絵を描いてるけど角度を変えるとちゃんとした絵になる。


この後、目的のお店に到着です。