Chageちゃんライブ終了後、20年来の友だちと、もう1人フォロワーさんと一緒に「Chageちゃん好きーラブラブ」な会話が止まらず豊洲駅へ歩く。

道案内してもらいながら地下鉄を乗り換えて途中で2人と別れて無事に新宿三丁目で降りて会場へ。

…と言いたい所でしたが、時間は22時過ぎ。
お昼ご飯のカレーとパンケーキを食べてから何も食べてなくて胃の中は空っぽ、お腹がすき過ぎて胃痛がするぐらい。

しかもものすごく汗かいてるので、とにかく着替えたい。
駅構内のトイレで着替えなかったのを後悔しながらトイレのあるコンビニを探しながら何軒も寄り道しましたが、さすが新宿。
トイレがなく振られてばかり。

すき家や松屋もありましたが、せっかくライブに行くのにそういう所で先に食べちゃうのはちょっと…と思ってガマン。

ライブ会場を過ぎた所にさらにコンビニを発見。
入ってみると、購入した人にはトイレを貸し出すとあり、神の助けビックリマーク
お腹も限界でおむすびと鶏つくね串を買い、イートインを利用していいか確認、トイレも借りる許可も得て、まずは着替え。
ネットカフェ泊まりなのでタオル貸出があったりなかったりするので、自分で持ってたタオルを濡らして身体をしっかり拭き、洋服を着替えて軽食。

は~、いろいろ落ち着いた。

23時になってから会場『新宿SACT!』へ。
ここは初めてなのよねー。

もう開場時間過ぎてるから、と思ったけどひとりファンスタッフさんが待ってる。
「あれ、まだ入れない感じですかはてなマーク
「何か前の人で押してるみたい」
そのままひたすら待ち続け、ライブリハやっと開始。

この日は8月25日からの日またぎの為、プチチャゲアスナイト的な感じになるイベント。
でもリハーサルでガンガン音が聞こえるーあせる
完全ネタバレだよー滝汗

リハ終わりで村上啓介さん達がお店の外に。
啓介さん、私の顔を見て驚いてました。
「おおっビックリマークびっくり」って。

そんなこんなで23時50分過ぎてやっと入場できるように。

本当はアニバーサリーの開催だったのに825のうちにライブ開始できるはずもなく。

とりあえずビール生ビール

フードメニュー、どれもお手頃価格音譜


柿の種&ピーナッツを注文したら、予想以上の量にビビりました。
1人だと食べてもなかなか減らないウシシ

26日0時12分とかだったかしら。
ライブスタート。

詳細なレポはまた後日書くとして(レポ記事がたまっていく…)最初はソロを2曲。

恵美ちゃん、相変わらずステキー。


阿部ちゃんも相変わらずイケメンラブ




前半終わりの頃に乾杯。

こちら、柿ピーと一緒に注文してたピザトースト。
ライブが始まって食べられないまま休憩になったのでやっとありつけました。

ビールもおかわり。
相変わらず大量の柿ピー。

休憩時間、恵美直也さんは次の予定の為に移動しなくちゃいけないとの事で途中退席。
残念だけど演奏が観れて嬉しかったです。

第3部で、都内で『チャゲアスナイト』イベント(私は参加したことなく)で歌ってたりする大和真二郎さんとぢぇるさんと啓介さんがマルチの曲やろうと話をしてたので、Chageちゃんライブで飛ばして残念ながらステージに届かなかった紙飛行機を回収してた方からもらい、みんなで飛ばすことに。
動画を撮りましたが、こちらはレポ記事の方でアップしたいと思います。


この後も終わり、と言っては演奏が始まって、第4部までやって、5時38分から締めの演奏もあって、長くて短い夜は終わったのでした。

帰る時に啓介さん、
「今日広島に帰るはてなマーク
「今日夜出るバスに乗りまーす」
と返事。
あと休憩時間に2人で話してた時に
「福岡でもチャゲアス持っていかんとね」
と言ってくれました。

啓介さんも大好きだわー。

長く歌い続けてね音譜音譜音譜