まあ、お楽しみが多すぎて、取捨選択するのが大変だったー。

ずーっと何をするかいろいろググッたりしながら考えてました。


今年は今の会社に入って初めてゴールデンウィークっぽい休みが取れます。
4月28~30日と5月5~6日がお休み。



まずは、思いがけず休みになった28日 土曜日。
(朝は清掃業者立ち会いと、ちょこっと仕事で数時間いるけど)

29日に東京でChageちゃんのファンミーティングに参加するため、28日夜には広島出発予定。
(岡山~東京は夜行バス、そこまではJRの予定でした)



しかし、28日と29日、村上啓介さんがライブで福山と岡山に来てくれることに。

せっかく近くに来てくれるのに私は東京へ汗
それに福山ライブ自体、福山東教会でのライブ以来(のはず)。
19時半から開演なので、JRで一旦福山で途中下車してライブ観て、また岡山に移動して夜行バスに…と考えましたが、1時間しか滞在出来ず。
それでも行こうかと思いましたが、半分で帰るとか、逆にストレス溜まりそうなので今回は諦めました。



諦めたことで広島~岡山に高速バスで移動することに。



すると、この日はイオンモール西風新都では片渕須直監督も来広されての『この世界の片隅に』上映もあることを知りました。

こちらは16時頃からの上映終了後。
2時間10分の上映時間、そして準備があってトークショーは30分あるだろうし、広島バスセンターに19時には到着しておかないといけないので無理…ということでこちらも考えた挙句、断念。



大人しく夕方岡山に着くように行って、夕方~夜の岡山の街を楽しむことに。
岡山の街、多分10年ぶりぐらい…。
倉敷はちょこちょこ行ってるけど。



29日は新宿に到着するので、朝の目的はひとつビックリマーク
ヤマトファンの聖地 新宿ピカデリーに行って宇宙戦艦ヤマト2202第五章のポスターを拝んできます。
(何故かなんばパークスシネマの写真あせる



それから昼間に開催されるChageちゃんのファンミーティングに参加して、フォロワーさんの写真を見に渋谷に行って、夜は博多焼きヤマトへGOビックリマーク



夜行バスで翌30日のお昼に広島に戻ったら、マツダスタジアムへ直行。
旦那とカープvs阪神戦を観戦。



5月1日と2日は鬼のように仕事して、2日の夜は『グレイテスト・ショーマン』応援上映に。
4回もあるのに、そのうち3回は見事に夜バイトと重なっておりましたガーン



3日は仕事しつつ昼休憩にフラワーフェスティバルに行って、4日は昼夜ダブルワーク。



5月5日~6日は元々神戸旅行して、Chageちゃんも出演する僕らのポプコンエイジを観に行くつもり、でした。

しかーし、その後の予定も出来たのでこちらも断念。
一昨年行ったきりで去年も参加出来てないから今年は行きたかったんだけどなー。



その代わり、5日 14時から『ラジオ・スイート 宇宙戦艦ヤマト』というGWの4時間特番をリアルタイムでガッツリ聴いて楽しみますよー音譜



ラジオが終わったら、八丁座で21時半スタートの『仁義なき戦い』フィルムマラソンに参加します。
映画『孤狼の血』に出演してる伊吹吾郎さん、『仁義なき戦い』にも出演してるとの事で舞台登壇もあるとのこと。



こんな感じで、意外と盛りだくさんになってしまったので、何処か予定を減らすかもしれませんが、とにかくお楽しみに向けてあと1日半、頑張るにやり