フェマーラ三日分が終わってから、どうも卵巣の機能が微妙な感じ。
ホットフラッシュになる少し手前ぐらい、な感じの症状が日に何度か。

背中がぞわぞわっと来て、
じわーっと首から上の体温が上がり
汗もすこーしかいちゃったり。

これが、全体的に気持ち悪い。

内膜症の治療で生理を止めてたときは、ほんとにびしゃっと汗をかいたり、
息があがったり、顔がほんとにほてってきたりして、もっと気持ち悪かったから、
そこまでじゃないけど。

ちょっと息を整えて、自分の体温を冷たい空気にさらせば、だいぶマシになるし。

私の左側の卵巣は、チョコを取ったときに結構取られたらしいのと、
たぶんの内膜症再発のせいで、内診でほとんど見えない状態。

1月の採卵は右の卵巣から。
2月はP4低。
3月は残胞整理でスプレキュアして終わり。

・・・今周期に移植を期待してるけど、右左右左、という順番なら、左からの周期。
けして、必ず交互ではないのは知ってるけど、成績の悪い左の卵巣からの時期だったとしたら、
フェマーラでも反応してないんじゃないかな。

そんな予感がしてならないです。