「横浜で起業しよう」横浜の女性税理士が教える会計と税務のイロハ

「横浜で起業しよう」横浜の女性税理士が教える会計と税務のイロハ

起業、それは夢の実現、ワクワクすること。
でも思ってもよらない義務や業務がたくさんついてくる。
そんなしらないではすまされない、会計と税務のイロハをお伝えし、起業家が安心して事業に100%専念できるようにサポートします。

旗 夢の扉を開く創業者を応援したい 旗
開業・設立サポートを中心とする税理士、それが石橋文税理士事務所ですビックリマーク


開業したいけど、まず何をしたらいいかわからない
個人事業者と法人のどちらで始めるか悩んでいる
節税したい、税金をできるだけ抑えたい       
簿記の知識がない、決算書を読めない       
会計・税務のことはできれば避けて通りたい    
税理士は事業が軌道に乗ってからと考えている 

どれかひとつでも当てはまるなら、まず「石橋文税理士事務所」へお問い合わせください!
初回相談は毎月3件限定で無料FREEでお受けしておりますニコニコ
お問い合わせは info@1484kaikei.com までお気軽にどうぞ音譜
Amebaでブログを始めよう!
蒸し暑い日が続きますが、
体調など崩していらっしゃいませんか?

早いもので1年の折り返し地点を過ぎました。
私は一年の計を見直しています。
なかなか計画通りに行きませんね。
ここで軌道修正して行きます!

さて、7月10日は源泉所得税の納付期限です。
また、納付の特例を受けている場合も、
1~6月分の源泉所得税の納付期限が同様に7月10日です。

納付を忘れると、不納付加算税という罰金が科せられます。
この罰則、期限後に自主的に納付した場合は納付額の5%、
税務署から指摘されて納付した場合は10%です。
(加算税が5000円未満の場合はかかりません)
その他、納期限から納付日までの期間の延滞利息として、
年利約4%~14.6%の延滞税がかかります。
また、不納付加算税や延滞税は、罰則的側面から、
税務上事業の経費にはなりません。

納付の特例を受けている場合、
納付金額も高くなるケースが多いため、
不納付加算税も高額になりがちです。
納付がまだの方はお忘れなく。

**************************************************
明日は七夕ですね。
我が家のマンションの笹には、
子供たちのたくさんの願い事がかかれた短冊で
いっぱいです。
心温まる願いごと、
思わず笑ってしまう願いごと、
色々です。
すべての子供たちの願いが叶いますように。
**************************************************
私は、Excelで表やグラフ作ったり、会計データを加工して分析したりするのが好きです。
クライアントとのお話しの中から、売上を様々な角度から分析してみたり、資金繰り表を作成したりしています。

しかし、会計事務所に勤務していた頃は、会計ソフトで出力できる試算表や月次損益計算書などの分析帳票しかお客様に渡していませんでした。

理由は、独自の分析資料を作ると、「もし担当が変わった時に迷惑がかかるから」です。

当時子供がおらず出産を望んでいた私は、自分がその会計事務所に長く勤務しないのではないかと感じていました。
当時は(今も?)中小規模の会計事務所で育児休業を取得する人はほとんどおらず、おそらく自分も出産を機に退職することになると思ったのです。

もし、自分がオリジナルの帳票を作成したら、自分が退職したときに、新しい担当者もクライアントも困惑するでしょう。
現在の担当者は私だけど、クライアントは「所長のクライアント」なのです。
雇われている以上、クライアントには会計ソフトで出力できる資料を使い説明することがベストだと考えたのです。


でも、今はすべて私のクライアントです。
クライアントと直接話をしているからこそ見える状況、これをもとに自分の裁量でオリジナルの資料を作成できます。
実はこのことは意識せずにやっていたのですが、先日クライアントに気温や降水量と売上を分析した資料を提示したところとても感激してくださったのです。
そのとき、はっと思ったのです。これこそが自分がやりたかったことなんだと。
独立してよかったと心から思いました。

大きな会計事務所にできなくても、なんでも話せる会計事務所。
代表同士が膝を突き合わせて話すから、見えてくることもある。

私の理想とする会計事務所です。
今回もそうですが、最近クライアントから、「ありがとうございます」と言われることが重なりました。
この言葉を糧に、これからもクライアントのためにできることを模索していきたいと思います。

------------------------------
昨晩友人が税務関係の相談にきました。
夫の友人ですが、すでに10年のお付き合いです。
「すべてがチャレンジだけど、とりあえずやれるだけやってくる!」
その一歩を踏み出している、とても素敵です。
娘たちもいっぱい遊んでもらい、老若男女誰からも好かれる彼を改めてすごい人だと思いました。
心から彼の成功を祈っています。

~私たちができる小さなこと~
ワンクリックすると、協賛企業が慈善団体に寄付してくれます。(1クリック=1円)。
こちらもクリックしてもらえるとうれしいです。
http://www.dff.jp/

ランキングに参加しています。
こちらもクリックして頂けると、励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村
-------------------------------


もう9月も終わり。早いものですね。

先日facebookで、以前システム企画をお手伝いしていたアカウンティング・サース・ジャパン株式会社(以下、A-SaaS)が、体験コンテンツをホームページ上で公開したことを知りました。
もちろん発信者は、社長の森崎さん。

A-SaaSの森崎社長は、私が以前勤務していた会社で上司でした。
直属ではありませんでしたが、この人のもとで働きたい!と思わせる、とても温かい人です。

そんな憧れの方から、会社を興すときに声をかけていただいたときにはとてもうれしかった。
そして、出産を機に自分の将来を再度考え、税理士として独立すると決めた時も、本当に温かく力になってくださった方です。

この会社の構想は、クラウドを使った会計事務所システムを税理士とともに構築し、中小企業を元気に、日本を元気にしていこうというものです。
今回体験コンテンツでは財務システムが公開されていますが、私が企画をしていた頃、理想としていた機能がいくつか盛り込まれていました。
実は、7月に会社にうかがった際、開発中の法人税システムも内緒で見せていただいたのですが予想以上の完成度でした。

夢が実現する日は近いです。

この体験コンテンツでは、実際のソフトに会計データを入力できます。
クラウドで管理することは重要ですが、そのソフトウエアの性能も重要ですものね。
また、A-SaaSのいいところは「会計事務所と1から作るシステム」なので、様々なしがらみで老舗の会計事務所用ソフト開発会社がもりこめていない機能も実現可能という点。
今後の可能性にも注目です。

A-SaaSの体験コンテンツ はこちらから

------------------------------
先日、税理士の友人と横浜でランチしました。
今後の方向性や、現状について色々相談できたり、情報交換したり、楽しいひとときでした。
横浜まで来てくれた友人に感謝です。
ようやく授乳も終わったので、夜の会合にも参加していきたいとひそかに思っています。

~私たちができる小さなこと~
ワンクリックすると、協賛企業が慈善団体に寄付してくれます。(1クリック=1円)。
こちらもクリックしてもらえるとうれしいです。
http://www.dff.jp/

ランキングに参加しています。
こちらもクリックして頂けると、励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村
-------------------------------